


いつもの悪い癖で、目移りしてしまい、機種が絞れません。
皆さん、どんなふうに機種を決めましたか?
ド素人のつかみどころがない質問ですが、宜しくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:21695946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうしても迷うと言う事でしたら市場シェアを取っているベンダーから選ぶのも手かと思います。考え方としては市場シェアを取っている→ユーザーからのフィードバック、平たく言えば苦情ですがこれが製品に生かされるという好循環です。
Bluetoothスピーカーのようなリファレンスデザインと呼ばれるこの通り作れば取り敢えず動きますよという図面が広く出回っているであろう製品群は量販店とeコマースでシェアが全く異なる事も珍しくないです。
その辺りについて調べたのが添付の独自調査グラフですが過去の動向も示すために全国の実売データがそのまま反映されているBCN Awardのデータのリンクも貼っておきます。TOP3はソニー、ハーマンインターナショナル、BOSEですがハーマンインターナショナルって何?と思うかもしれません。これはBluetoothスピーカーにおいてはほぼJBLと考えて良いです。勢いならJBL絶好調ですね。
自分の欲しいタイプの製品について今一度どれが重要でどれが気にしなくてもいいのか、もちろん値段もデザインも重要な要素だと思いますので考えを固めた上で製品選択をなさってはと思います。
参考リンク
https://www.bcnaward.jp/award/section/detail/contents_type=231
https://www.yodobashi.com/category/22052/500000073035/500000073120/500000073127/ranking/
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/85396051/ref=zg_bs_nav_e_3_3371411#1
書込番号:21696006
0点

詳しいデータをありがとうございます。
このようなデータがスッと出るのは、さすがですね。
小型、一体型ステレオ、かわいいデザイン、重低音不要
で探していますが、いいものが見つかりそうです。
JBLは多分、私には合わないです。
書込番号:21696021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デザートチェリーさんの好みのデザインがわかりませんが、私は見た目と音質ならfenderがおすすめです。
書込番号:21696057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Fender かっこいいですね。
でも、ここまでのものでなくてもいいんです。
もっとコンパクトというか、大出力は不要です。
書込番号:21696092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/23 7:02:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/22 14:11:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/20 1:14:16 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/18 21:55:28 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/14 14:57:51 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/10 21:50:13 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/30 9:52:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/26 22:26:32 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 20:53:05 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/27 12:59:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





