『4.4mmプラグのはんだ付けについて』 の クチコミ掲示板

『4.4mmプラグのはんだ付けについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン用リケーブル」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホン用リケーブルを新規書き込みイヤホン・ヘッドホン用リケーブルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

4.4mmプラグのはんだ付けについて

2018/03/25 23:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン用リケーブル

スレ主 ざじょさん
クチコミ投稿数:216件

表題の通り、4.4mm5極プラグを使用したいのですが、このプラグはGNDには何も付けないで問題ないでしょうか?
そもそも4芯のケーブルが出てる時点でそれしかないとは思っているのですが念のため経験のある方に教えていただければ幸いです。

書込番号:21704532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2018/03/26 06:06(1年以上前)

以下のページに開発の経緯が出ています。
GNDはアンバランス接続用または、アンプ-プレーヤー間のアースとなっているようなので、バランス接続では空きで問題ないみたいです。
https://www.phileweb.com/sp/interview/article/201604/25/364_3.html

書込番号:21704850 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ざじょさん
クチコミ投稿数:216件

2018/03/26 22:31(1年以上前)

>でぶねこ☆さん
そもそも現行のプレイヤーで4.4mmアンバランス出力ができるものはないですもんね?

書込番号:21706811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21843件Goodアンサー獲得:2971件

2024/06/02 05:27(1年以上前)

もう見てないかもですが、
ヘッドホン用ならGNDは未結線です。

ライン用もありますが、ラインならGND結線します。
簡易アンバラ変換なら+とGND
バランス接続用ならLR+、-と左右のGNDをGNDに結線します。


書込番号:25757190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング