『三井ダイレクトはクソ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > 車検・整備

『三井ダイレクトはクソ』 のクチコミ掲示板

RSS


「車検・整備」のクチコミ掲示板に
車検・整備を新規書き込み車検・整備をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ92

返信21

お気に入りに追加

標準

三井ダイレクトはクソ

2018/04/12 21:00(1年以上前)


車検・整備

クチコミ投稿数:4件

皆さん、三井ダイレクトだけは入らないでおきましょう。自分の為です。
ここは恐ろしい会社で、保険金を叩いて叩いて叩いて雀の涙を給付します。
保険料をケチったツケがとんでもなく降りかかってきます。
社員の対応も、ここ日本ですよねと確認するほど劣悪です。
恐らく給料も少ないんでしょう。三井を名乗るな!
クソ以下の救いようのない会社?だ。

書込番号:21746808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/04/12 21:14(1年以上前)

何があったのだ???

もっと具体的にどうぞ(^^)/

書込番号:21746836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件

2018/04/12 21:55(1年以上前)

何度も似たような投稿する貴方も・・・

書込番号:21746975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2018/04/12 21:57(1年以上前)

先日、妻が事故を起こしまして、というかぶつかってこられて。
3年乗り車検を通したばかりで、大変ショックを受けました。
で、入っていた保険会社が三井ダイレクトで、車軸いかれ、Aピラーや左側ドアまでクシャクシャになってしまいました。くるまやさんが相手の保険会社と100万はかかるねと言っていたのに、三井は半分以下の金額で、⚪⚪円〜とボトム金額提示してきました。ちょっとそれはと言うと、蓋を開けないと分かりませんし、鑑定士が鑑定しましたからと、高飛車な言い方でこれ以上は変わりませんとのこと。
尚且つ、車を買い換える場合は別途見積もると言い出しました。
くるまやさんが、聞いたことないし、あり得ないと言っていました。
結局、買い換えるのですが、なんともう車を見る必要は有りません、鑑定士から金額があがってるので⚪⚪円ですと、当初より金額を下げられました。

書込番号:21746979

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/04/12 22:03(1年以上前)

被害者側が自分の保険使うの?

書込番号:21747002

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2018/04/12 22:06(1年以上前)

車両保険なので相手方関係なくおりるのですが。
あまりにも低すぎてやってられません。

書込番号:21747014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/04/12 22:09(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=8810/

三井ダイレクトの批判スレッドは自動車保険板が有るのに何故か車検・整備板で建つ。

過去から複数の人がスレッドを建てているのに何故自動車保険板を使わないのだろうか?

書込番号:21747028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/04/12 22:11(1年以上前)

みな同じ人だからだね!

それにしても粘着質だな( ̄0 ̄)

書込番号:21747036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/04/12 22:16(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん

自分はオブラートに包んだ感じで書き込んだのにバッサリ斬りましたねw

書込番号:21747051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/04/12 22:25(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=%8EO%88%E4%83_%83C%83%8C%83N%83g&bbstabno=8&topcategorycd=68&categorycd=7150&act=input&sact=

うーん、一目瞭然?

書込番号:21747071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2018/04/13 05:08(1年以上前)

うーん
それにしても良く事故にあう方ですね。

保険の見直しより
自分の運転と性格を見直した方が・・・

書込番号:21747470

ナイスクチコミ!8


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/04/13 07:38(1年以上前)

>それにしても良く事故にあう方ですね。

すれ主さんはよく事故る方なんでしょうか?

書込番号:21747589

ナイスクチコミ!3


1stlogicさん
クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:31件

2018/04/13 08:26(1年以上前)

ぶつかってこられたなら相手が払うはずです

まったく信ぴょう性のない話ですね

書込番号:21747678

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/04/13 09:05(1年以上前)

>ぶつかってこられたなら相手が払うはずです

>まったく信ぴょう性のない話ですね

実は事故原因は奥さんの方に過失があって、加入している三井ダイレクト保険を使うって設定ならまだリアリティが有ったのですが。

書込番号:21747745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:64件

2018/04/13 09:27(1年以上前)

なんかよくわからないスレですね?

相手あり事故なら金額は修理工場と相手の保険会社が相談しながら決めるはずですけどね・・・
自分にも過失があるなら、あなたの保険会社は相手の担当に、相手の保険会社があなたの担当になります。

相手が無保険なら話は別ですが・・・

書込番号:21747768

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/04/13 09:30(1年以上前)

辻褄を合わせる余裕もないのかしらw

書込番号:21747772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/04/13 09:56(1年以上前)

バッサリ切った方が良いのですよ。こういう事が本当にあるのかな?と
捻じ曲がった情報を出さないためにもね。

https://www.mitsui-direct.co.jp/response/flow/04/04/
まず上のHPのDにあるように、相手の保険が使えない(無保険だった、渋ってる)場合
自分の車両保険を使えます(使います)


>くるまやさんが相手の保険会社と100万はかかるねと言っていた
相手の保険会社が出てきている時点で、もらい事故なら自分の保険会社が示談に
入ることは『法律で禁止』されています。同じくHPのBにあります。

知らない方がこれを見たら、もらい事故も自分の保険で直すなどと誤解しかねません。
削除が妥当のスレです。

書込番号:21747807

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:21件

2018/04/13 18:58(1年以上前)

すみません。車両保険に加入したことないので質問させてください。

スレ主さんのような状況で加入してる車両保険から保険金って出るもんなんですか?

書込番号:21748719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:64件

2018/04/13 19:34(1年以上前)

>まるごとみかんさん

「スレ主さんのような状況」不明です。
100:0なのか? 奥さんの過失はあるのか?
事故の状況は?

相手の保険屋さんと修理工場が100万〜って言っているのに
なぜ自分の保険屋がでしゃばってきているのか???

書込番号:21748795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:21件

2018/04/13 19:51(1年以上前)

>すっぽいさん
返信ありがとうございます。

スレ主さんの2回目のレスの「相手方関係なく・・・」ってのに「?」と思ったものですから

書込番号:21748836

ナイスクチコミ!2


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/04/14 10:16(1年以上前)

上でリンク貼ったように10:0の場合などで相手が無保険や渋ったりして対応が
良くない場合は保険会社によっては『対応』してくれるところがあります。

基本的には「出ない(相手に出させる)」ので上のHPにも細かく
「保険会社が肩代わりして相手に請求します」みたいなことが書いてあったりと様々です。

普通の流れでは弁護士特約を使って相手と交渉をして払わせるので
その先(払わせる分を肩代わり)をやりますよってところでしょうか。

どちらにしても契約時に自分から切り出して確認される方が良いレベルです。
どこもやっていると思うと痛い目を見るので。

書込番号:21750219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/04/14 11:48(1年以上前)

高確率で同一人物がHNを変えながら三井ダイレクト保険のネガキャンスレッドを定期的に建てているのだろうが、書き込み矛盾点のツッコミが入りスレ主が逃亡している現状何の成果も上げていない。

今後このHNの書き込みはおそらく無い。

書込番号:21750382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「車検・整備」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)