『シェア』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『シェア』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シェア

2003/11/29 19:53(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 たいじょさん

色んな規格がありますが、今後定着しそうな規格って何でしょう?
それと今シェアを多く確保している規格ってありますか?

書込番号:2176870

ナイスクチコミ!0


返信する
サイフォンさん

2003/11/29 22:12(1年以上前)

> 今シェアを多く確保している規格ってありますか?
難しいですね・・・。使用されている方各々の目的によります。
DVをDVD-Videoに編集して保存されている方は、家電プレーヤーが多く対応したDVD-Rかな。でも中にはDVD+RWのDVD+VR機能を活かして編集に使っている方もいるでしょうし。
家電のHDD&DVDレコーダーを持っている方は、そのDVDドライブに揃えて、DVD-RAM(殻付)だったり、DVD-R/RWだったりします。録画したテレビの編集がパソコンでできます。
PCデータのバックアップなら「RAM>>-RW=+RW」でしょうか。

・・・現状ではやっぱり“世界的なDVDフォーラム規格”の「DVD-R」と、データバックアップ有利かつHDD&DVD-RAMレコーダーの普及で「DVD-RAM」でしょうかね。

> 今後定着しそうな規格って何でしょう?
先般、家電レコーダーとして、DVDより大容量の「ブルーレイ・ディスク」が商品化されましたが、まだまだ高価・大型で、パソコンのドライブにはなっていませんし、さらに大容量のドライブについても技術的な発表はされていますが、安価に商品化されるのは数年以上先でしょう。

商品化が一番近そうな規格は、2層式のDVD-Rでしょうか。(・・・来年あたり??)
このドライブとメディアが商品化されたら、その影響は大きいでしょうね。 (^_^)
発売当初は高価でしょうが、1年もしたら現状のDVD-RやDVD+Rと取って代わる存在になるでしょうね。そうなると、再生する家電プレーヤー等も対応してくるでしょう。きっと・・・。

はっきり言って、どんなメディアも5〜10年もしたら、無くなっているかもしれません。この5年ぐらいでかなり安価になったCD-R/RWも、ドライブにおいてはDVDに押されて、CD-RW単独ドライブなんて全くに近く“商品化”はされていません。へたをするとDVD-ROM/CD-RWコンボも数機種しかないですから。また、超ロングセラーのフロッピーディスクですら、最近のPCには付いていないものが多いです。USBメモリ等に取って代わられています。
いずれにしても“定着”して5年ぐらいでしょうか・・・。 (^_^;) ?

好き勝手言っていますが・・・、ご参考まで。 サイフォン

書込番号:2177366

ナイスクチコミ!0


スレ主 たいじょさん

2003/11/30 09:19(1年以上前)

サイフォンさん→
DVD無知な私にとってとても勉強になりました。
ありがとうございます。

書込番号:2179144

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング