


見積もりにいらした方が、【段ボール60箱】で引越しの見積もりをしました。結構な金額になりました。
「段ボールは、そんなにたくさんにはならないと思います。引越し先まで徒歩5分程度なので、引越し日までに自家用車(大型ミニバン)で運べるものは運んでしまいます。残るのは大型の家具と大型の家電だけです。」とお話ししたところ、
「当日段ボール箱の数が減っていたら、その分は当日値引きします。」というお話しでした。
引越し先の家は、リフォーム工事を終えたばかりだと伝えると、新築扱いにしますと言っていただけたので、シードさんに依頼しました。
当日運んでいただいた段ボール箱は5箱でしたが、見積もりから金額が下がることはありませんでした。
60箱が5箱になったのに、60箱の価格を請求されました。
担当者には若い女性もいたため、結局、自分で荷物を運ぶことになりました。
【2tトラックと引越しに慣れている男性2人】だったら、身内に頼めばタダなのですが、自分で荷物を運ばなくてもいいようにするために、あえてお金を払って業者に依頼しました。
引越し業者を頼んだのは初めてでしたが、何のためにお金を払ってまで業者に依頼したのかわからない状況です。
引越し後、引越元の家には、業者が忘れて行ったネジやドライバーが散乱しています。その後、何の連絡もありませんから、道具を忘れたことにも気づいていないようです。
庭の物置は、中のものを梱包していなかったため、中にあったものを全て外の車庫スペースに放置されてしまいました。業者が帰った後、自分の車をとめるために、車庫から物置があった場所まで、大きな荷物を何往復もして運ぶことになりました。
引越し先の家では、張り替えたばかりのパナソニック電工製の高級フローリングに大きな穴を開けられてしまいました。
引越時にはずされたドアは、蝶番のカバーがなくなったままです。
洗濯機や冷蔵庫は取り付けてくれるという話でしたが、「壊れた場合に保証できないのでウチではやりません」と放置されました。
家具のレイアウトも、こちらの指定通りにしてもらうことはできませんでした。
「その置き方をしたら歩くところがなくなる。」とか「壁を有効に使えない。」という理由でした。
シードさんが配置した家具では、室内物干しの星姫様に干渉してしまったので、結局自分で大きな家具のレイアウトをやり直すことになりました。
ベッドは、買ったばかりの日本ベッドのシーリーなので、十分配慮してほしいとお願いしましたが、担当者はベッドの上に電動ドライバーを置いて作業していました。ベッドを作業棚がわりにされてしまったわけです。
物の価値がわからない人に引越しを頼むべきではないと学びました。
書込番号:21769653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「引っ越し業者」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/04 14:44:30 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/29 16:45:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/06 11:31:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/24 12:05:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/14 6:24:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/13 18:25:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/05 19:22:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/01 15:43:06 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/30 21:12:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/29 23:48:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(引っ越し)