『ノートのビデオチップ性能』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ノートのビデオチップ性能』 のクチコミ掲示板

RSS


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ノートのビデオチップ性能

2000/07/06 01:57(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝

スレ主 だいなぶさん

はじめまして。DynaBookSS DS60P を買ってつかってます。
とりあえず満足してます。
さて、ノートパソコンのビデオチップ性能をまとめた、
もしくは比較したようなWEBページというのはありますでしょうか。
デスクトップの物は多く見かけるのですが。
SavageIX って RAGE Mobility に比べてどうなんだろうとか
少し気になったりします。
どなたかお知りでしたら教えてください。

#3DMark99 とか 3DMark2000 とかのデモがそれなりに再生できていて
#ちょっと嬉しいびっくりでした。

書込番号:21788

ナイスクチコミ!0


返信する
????さん

2000/07/06 11:00(1年以上前)

性能の比はわかりませんが、
ちなみに3DMark2000でどれくらいでるんですか??

書込番号:21849

ナイスクチコミ!0


ogwtakさん

2000/07/06 17:47(1年以上前)

2D性能では10〜20%増しくらい。
3D性能では30〜50%増し位じゃないかな。
ちょっと前のDOS/Vマガジンのベンチから推測するに。

SAVAGEIXはSAVAGE4のノート版で、
一斉を風靡したRIVATNTを上回る性能だそうです。
その後デスクトップのトレンドは
TNT2、VOODO、ときてGeForceだっけ?

書込番号:21912

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいなぶさん

2000/07/07 00:10(1年以上前)

う〜ん、SavageIXですが、残念ながらベンチの値はダメダメです。
3DMark2000の値が463でした。(1024x768 , 16bit)
とてもじゃないけど Savage4 と同じとは…
本体のメモリ64MBというのが苦しいのでしょうか。
Savage4だと1200位の値が出てるみたいですが。
ま、いーです。ノートなんで。ゲームもしないんで。

書込番号:21980

ナイスクチコミ!0


いしゅ太瑠さん

2000/07/20 02:28(1年以上前)

(すでに買っていらっしゃったら、すみません。)
たしか7/15発売のDos/vパワレポだったか、Dos/vマガジンに、ノートPCのビデオチップ比較記事が載ってたように思います。(本屋さんでちらっと立ち読みしただけなんです。すみません --;)

書込番号:25117

ナイスクチコミ!0


Getaさん

2000/07/20 16:05(1年以上前)

確かDynaBookSS DS60Pのチップセットは440MXだったと思います。
Savage\自体はAGPをサポートしていますが、440MXはPCIしかサポートしていなので、PCI接続にて使用されているのでパフォーマンスが出づらいのではないでしょうか。(8MBのVRAMでAGPテクスチャリングを使用できないのは痛いと思います。)

書込番号:25179

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいなぶさん

2000/07/25 11:34(1年以上前)

いろいろ情報ありがとうございます。
やっぱPCI接続なのがネックなのですかね。
とりあえずドライバをS3のサイトから取ってきて最新のを入れたら
アイコン表示が時々崩れたりするのが直りました。
あと3DMark2000が正常に終了できるようになりました。
試しにHDBENCH走らせてみたら、Savage4 Xtreme とほぼ同じ値が
出ました。なるほど。HDBENCHで見ると Savage4 同等です。

書込番号:26274

ナイスクチコミ!0


myu2さん

2000/07/29 01:50(1年以上前)

こんばんは。だいなぶさんへ質問です。
S3のサイトからドライバを落としてきたのですが更新できません。
使用機種はDS60Pです。
「270-290_xf86_1011.tar.gz」で合っていると思うのですが、
どうやったら更新できるのでしょうか。
私もアイコン崩れに悩まされているので是非ご教授お願いします。

書込番号:27174

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ノートパソコン > 東芝」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング