『”NURO光”の回線クオリティにて』 の クチコミ掲示板

 >  > 光ファイバー
クチコミ掲示板 > プロバイダ > 光ファイバー

『”NURO光”の回線クオリティにて』 のクチコミ掲示板

RSS


「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

”NURO光”の回線クオリティにて

2018/05/02 07:53(1年以上前)


光ファイバー

居住の物件にて

「下り最大2Gbpsの超高速光回線と、無線LAN・セキュリティサービスがついて月額4,743円(税抜)でご利用いただける「NURO 光」。8階建て以上のマンションにお住まいなら月額1,900円(税抜)〜の「NURO 光 for マンション」。

ってな告知ありまして、一考してます。


Wi-Fiでも、ベストエフォートを勘案して1Gbps超えな環境は期待できますか?
Wi-Fiの機器は、NETGEAR での”XR500”を考えてます。

書込番号:21793390

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:51件

2018/05/02 10:05(1年以上前)

>Ninja H2 SX SE@KAWASAKIさん
こんにちは

1G超えは期待できないでしょう。
うちは、NTTで隼1Gマンションタイプです。
100Mで契約していた時は、80M位あったのが、ギガ契約したら下がって50Mくらいでした。
今計測したら、10Mでした。
(プロバイダーの問題もあると思うが)

高速道路と同じですよ。
100km/hで走れる道でも、利用者が多くなると渋滞で10km/hも出なくなったり。

”2G”と云う数字は、”理論上の最大値”が付きますので注意が必要です。

書込番号:21793647

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2018/05/05 16:56(1年以上前)

確かNURO光の2Gbps契約は、ONUのLAN側の速度が1Gbpsだったはずです。
その為、どんなに頑張っても1Gbpsを超えることは無いと思います。

書込番号:21801800

ナイスクチコミ!4


sarytanさん
クチコミ投稿数:8件

2018/12/18 20:47(1年以上前)

NURO光は、web上の速度測定では、1G近く出てPINGも1桁と快適に見えますが、
特定のサーバーへのアクセスが大変混雑する事があります。

NEXON(KDDI)サーバーへのアクセスなどは、毎日のように夜間はPING3桁とひどい状態で
改善の見込みもありませんし、サポートも対応なしです。

ざっくりこんな感じです。
1 <1 ms <1 ms <1 ms 192.168.1.1
2 3 ms 2 ms 2 ms fpa056c281.oski710.ap.nuro.jp
[160.86.194.129]
3 5 ms 3 ms 3 ms 152.165.176.232
4 7 ms 6 ms 4 ms 110.232.157.125
5 69 ms 11 ms 11 ms 202.213.193.5
6 13 ms 10 ms 11 ms 202.213.193.47
7 132 ms 97 ms 95 ms 125.29.26.1
8 149 ms 92 ms 95 ms 27.85.224.149
9 105 ms 104 ms 104 ms 27.80.241.210
10 102 ms 100 ms 101 ms kotjbb202.int-gw.kddi.ne.jp [118.155.198.182]
11 205 ms 209 ms 237 ms cm-kot208.kddnet.ad.jp [125.29.22.102]

書込番号:22333791

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2018/12/19 06:43(1年以上前)

>sarytanさん
それはNUROが悪いのではなく、KDDI側のサーバが集中しているだけなのでは?
もちろん、複数のサーバーが用意されているのでしょうけど、どうしてもそこへ偏っていくのは、KDDI内のネットワーク網に問題有りです。

NUROでコントロールすることは不可能です。
NUROで出来ることは、契約者宅からNURO網内までの速度です。
そこから先は、フレッツだろうがソフトバンク 光だろうが同じだと思いますよ。

書込番号:22334505

ナイスクチコミ!0


sarytanさん
クチコミ投稿数:8件

2019/03/29 13:41(1年以上前)

それが他に契約しているeo光に切り替えてするとPING10程度で快適なんですよね。
(KDDIへのアクセス)。
ポケットワイファイももっているのですが、そちらですら、ここまで混雑しなかったです。

書込番号:22565923

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「光ファイバー」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)