『シュアがフォノカートリッジ生産を終了』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > レコード針

『シュアがフォノカートリッジ生産を終了』 のクチコミ掲示板

RSS


「レコード針」のクチコミ掲示板に
レコード針を新規書き込みレコード針をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

シュアがフォノカートリッジ生産を終了

2018/05/02 12:10(1年以上前)


レコード針

スレ主 kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1805/01/news110.html

つい最近M97xE買ったばかりなのに・・・
スペア針、今のうちに確保しておこうかなぁ。

書込番号:21793904

ナイスクチコミ!2


返信する
MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2018/05/03 21:54(1年以上前)

>kinpa68さん、こんばんは。

私はM44G、M44-7、M-97XEをお気に入りで使っているのでシュアーのカートリッジ生産終了はびっくりです。
特にこのM-97EXは良いカートリッジなだけに本当に残念ですね...。

書込番号:21797782

ナイスクチコミ!3


スレ主 kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件

2018/05/07 11:02(1年以上前)

ほんと、アナログが盛り返してきているこのタイミングでの生産終了は悲しいですね。

通常はMCを使用する事が多いんですが、M97xEはジャズとか聴くのにはもってこいなので残念です。

流通在庫があるうちに、替え針だけでも確保しておかないと・・・

と言ってるうちに、ヨドバシとかは既に販売終了になってますね。

書込番号:21806443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:24件

2018/05/08 09:12(1年以上前)

>kinpa68さん

お早うございます。

現在はDENONですが、70年代は米国のEMPIRE4000D /Vを主力にSHUREのV-15も使っていました。

EMPIREはずいぶん昔に無くなり、米国最後の砦のSHUREも無くなったようですね。

アナログカートリッジメーカーも、大手はオルトフォン、DENON、ATくらいでしょうか。

私の周りでは、DENON DL-103と上級者はLYRAです。

書込番号:21808535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10557件Goodアンサー獲得:691件

2018/08/03 16:59(1年以上前)

代替え交換針に付け替えたM95EDを久しぶりに引っ張り出して聞いてみたら、真冬の寒い日には、ビリ付きが多くてとても聞けたものではなかったが、昨今の酷暑が幸いしてか、昔の音が聞けた感じで、やっぱり分離はいいと感じました。V15TYPE3と同期で兼か版とかなんとかといわれて購入したようーな記憶があります。v15の交換針がそのまま使えるらしいです。
EDの代替え交換針って一万円以上とは驚きます。

書込番号:22006060

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)