officeは2013から別途自動更新するようですが、
なにせ忍者みたいに更新しているので情報が見えない(怒怒怒)
みなさんのは現在のバージョンはいくつですか?、教えてください。
ちなみに私のは5/12現在 office 365 ProPlus Ver1708(ビルド8431-2250)となっています。
よろしくお願いいたします。
書込番号:21818689
0点
>キハ65さん
情報サンクスですっ
キハ65さんのはoffice365Solo ですかね?
私のは?複雑すぎてもはや何を買ったのかさえ忘れています(苦笑)
書込番号:21820824
0点
書込番号:21820892
0点
再度追記しますっ
Office 365 スイートに関して半期チャネルから月次チャネルに切り替える方法が載っていました。
半期チャンネルの1708は不具合があるそうなので月次チャンネルのほうが良いようです。
これから私も変更してみます。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/3185078/how-to-switch-from-semi-annual-channel-to-monthly-channel
書込番号:21820950
1点
>キハ65さん
再度確認してもらいありがとうございます。
あれから月次チャンネルにトライしようとしていますが、ソフトそのものが立ち上がりません。
やり方が間違っているのか、元から無理なのか?
すっきりしたいですが(苦笑)
書込番号:21826696
0点
成功報告です。
1.マイクロソフトの説明にある通りにしたつもりでしたが、保存先をEドライブにしたせい?なのか
アプリが起動しない現象でした。
2.手動で説明通りやってみましたが、同じく保存先をEドライブにしたせい?もしくはメモ帳の右端で折り返すのが間 違っていたせい?なのか起動はしたが、月次チャンネルに変更できていなかった。
そこでメモ帳を全画面にし、再度コピー&貼り付けを行い、保存先をCドライブのユーザー⇒
Defaultの中にLet me fix it myselfという名称で拡張子はbatとして置いた。
そして管理者として実行したところ即時updateが始まり成功した。
そもそもの始まりは、1708に不具合があるという事で、解決策を調べていたら、月次チャンネルになっていないという事も解り、セキュリティ上は月次チャンネルのほうが良いだろうと判断し、
月次チャンネルに変更できるか?
結果 できたと これで一件落着です。
ついでに、
まだ変更できていない方の参考になれば幸いと言うものです。
では これにて閉めさせていただきます。
キハ65さんもありがとうございました。
書込番号:21833794
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オフィスソフト」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/10/22 18:35:34 | |
| 6 | 2025/10/30 18:30:08 | |
| 4 | 2025/10/18 22:30:32 | |
| 13 | 2025/10/13 14:04:40 | |
| 4 | 2025/09/28 8:22:58 | |
| 5 | 2025/09/10 14:02:04 | |
| 9 | 2025/09/07 16:25:54 | |
| 0 | 2025/09/03 16:47:34 | |
| 9 | 2025/08/27 15:05:07 | |
| 2 | 2025/06/29 20:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)









