『Logitechのワイヤレス ゲーミングマウスG305』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Logitechのワイヤレス ゲーミングマウスG305』 のクチコミ掲示板

RSS


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信18

お気に入りに追加

標準

Logitechのワイヤレス ゲーミングマウスG305

2018/05/15 20:15(1年以上前)


マウス

省電力設計の新光学式センサーHERO搭載
最高解像度12,000dpi 電力効率を10倍に。

これってロゴは光るようです。
デザインは名人が使ってるメーカーのと似てるが
    http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/0515/262718

書込番号:21827016

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9185件Goodアンサー獲得:1135件

2018/05/15 21:43(1年以上前)

外観はG203やPRO Gaming Mouseのワイヤレス版といった感のあるマウスだけれど、単3電池仕様かぁ、重心の位置が気にはなるか。

まあ、気になったとしても買わないけれど(^_^;)

書込番号:21827232

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11735件Goodアンサー獲得:1216件 私のモノサシ 

2018/05/15 22:25(1年以上前)

シンプルだしセンサーがセンターだし結構良いかも。
電池の位置はHPに出ていますね。
https://www.logitechg.com/en-us/product/g305-lightspeed-wireless-gaming-mouse#specsAnchor

5000円前後なら欲しいがたぶん8000円近くするんだろうな・・・・

因みにロジのゲーミングマウス用アプリの評判が悪かったことがありましたが、
いまは解消しているのかな?(^^;

書込番号:21827370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28870件

2018/05/15 22:30(1年以上前)

こんばんワン!   お2方

>いまは解消しているのかな?(^^;
名人なら知ってると思う (^_^)

書込番号:21827384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11735件Goodアンサー獲得:1216件 私のモノサシ 

2018/05/15 22:37(1年以上前)

でも電池の蓋になっていて、ロゴは残念ながら光らなそうだよ・・・(^^;

書込番号:21827416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2018/05/15 22:53(1年以上前)

LGSって奴は私も未だちゃんと検証してないですね。
アテゴン乗りさんどんな話お聴きで?
LGSの前の奴はG502で入れてますけれどゲーム用のユーティリティとしてはなかなか酷い作り方でしたね。設定保存の枠が3つしかなくて多数のゲームに対するプロファイルが作れないとか折角マウス内部メモリにも設定保存できる仕様なのに活用のしようもない残念仕様で結局はそのユーティリティでゲーム毎に近い設定を2つ作成しておき、ゲームのクライアント起動する度に3個目のプロファイルで手動カスタムしながら遊ぶという。
その点ではレイザー社の製品はシナプス上で弄れてゲームクライアントに紐付きで設定プロファイルを作成、保存しておけるのが非常に優秀ですよね。

書込番号:21827455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11735件Goodアンサー獲得:1216件 私のモノサシ 

2018/05/15 23:10(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
なんか使い難いとかそういうレベルの話では無くて、
インストール(常駐?)していると不具合が出るという種の情報を見た気がします。

自分の場合ボタンの割り当てとセンサーの調整ぐらいしかしないと思いますけど、
一方ソフト入れないとボタンの割り当てすらできないとか情報も?

自分は路地のゲーミングマウス自体所有したこと自体ないので、
詳しくはわからないですが…

1年ぐらいは前の話だったかな?(^^;


書込番号:21827510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2018/05/16 01:47(1年以上前)

おー了解です。
今気がつきましたけども、ええと新しいLGSってやつ入れて使ってました。
活用は全くしてませんでしたので気がつかなかったです。んとLGSってのはシナプスのパクりですね。
ロジクール製品ゲーミングアイテムの全般的管理ツール。
なのでLGS側は先に書いた不満点について改善されてます。
ですけどもマウスユーティリティ自体の出来はクソ仕様のままですよねこれ。
ユーザーの不満点について聞く耳が無いのでしょうね。ゲームクライアントとボタン配置等のプロファイル紐付けってのはマウス側のユーティリティでやるべき事だと思うんですがねー。
製品が多過ぎて纏められないからLGSで括ろうとしたのでしょうが。
狼さんアイコンの機能がうざったいです。なので尚更使う気になれず放置してました。
マウスに関しては未来デザインがアレではありますけど使い勝手は凄く良いだけにユーティリティの残念さが惜しいです。

書込番号:21827746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:23件

2018/05/21 05:04(1年以上前)

こんなのが出てたんですね。

PixArt社がほぼ全ての製品のセンサーを作る中、G603にのみ搭載されてた"ほぼ"自社開発のHEROセンサー搭載マウス第二弾ってところでしょうか。

このセンサーは性能と電池持ちが超高水準なのを知ってましたから、乾電池じゃないマウスが欲しいなあ…と思ってたんですが。G603も乾電池だったから買わなかったので。

5000円なら買う!と私も言ってみます。

書込番号:21840212

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28870件

2018/05/24 14:11(1年以上前)


クチコミ投稿数:11735件Goodアンサー獲得:1216件 私のモノサシ 

2018/05/24 15:09(1年以上前)

想像していたより、お手頃ですね。
良いかも…

書込番号:21847980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:23件

2018/05/24 15:59(1年以上前)

5000円なら買うとかいう話は何処へやら、出たら買うつもりでいます。
安くてウレシイですね。

書込番号:21848049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:23件

2018/05/24 16:02(1年以上前)

私自身の話です。

書込番号:21848057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28870件

2018/05/24 16:18(1年以上前)

お〜す!   お2方

この価格ならわっしめも買うかもね(^_^)

>BTクラス3さん
レビュよろしく∠(^_^)

書込番号:21848078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11735件Goodアンサー獲得:1216件 私のモノサシ 

2018/05/24 20:50(1年以上前)

http://www.4gamer.net/games/023/G002336/20180524018/

電池込みで99gは軽い・・・

書込番号:21848639

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11735件Goodアンサー獲得:1216件 私のモノサシ 

2018/05/24 20:53(1年以上前)

あれ????
G304?G305?

書込番号:21848647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:23件

2018/05/24 21:06(1年以上前)

>結論から言うと「まったく同じ」だ

どういう戦略?

書込番号:21848692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11735件Goodアンサー獲得:1216件 私のモノサシ 

2018/05/24 21:21(1年以上前)

逆おま値なのか…珍しい?(笑)

書込番号:21848730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:23件

2018/05/25 08:26(1年以上前)

G305が国内で正規に売られるなら嬉しいけど、こうなると日本は待たされそうですね。

書込番号:21849627

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「マウス」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング