7.32kwで24枚
シュミレーション年間発電量8596kwh
パワコンはパナを一台
屋根 ガルバニウム、南向き、勾配2寸
交渉に交渉を重ね、金額165万まで下げてもらいましたが、キューセルズ自体どんな感じですかね?
キューセルズ取り付けている方いらっしゃったらシュミレーション通りなのかしりたいです。
書込番号:21881940 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>きききちくわさん
>キューセルズ取り付けている方いらっしゃったらシュミレーション通りなのかしりたいです。
自分はQセルズではありませんが、発電実績に★R&M★さんという方がデータ上げてくれてます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21865068/#tab
>月間発電量:838kWh(139.6/KW) ←5月度
なかなか快調の様ですよ。(^^)
書込番号:21882133
![]()
1点
>きききちくわさん
私はQセルズを設置していませんが 発電量のワット数は国際規格で決まっている様なので他社製品と比較してもさほど違わないと思います
またそのシュミレーション値はクリアすると思います
鹿児島県は1kWの年間発電量は1,290kWhで 勾配2寸ですと 97%になり 年間発電量は1,250kWh位にはなりそうです
1,222 × 7.32 = 9,150 kWh位 発電しそうです
参考に
http://standard-project.net/solar/region/
http://standard-project.net/solar/angle.html
書込番号:21882187
0点
>きききちくわさん
1,222 × 7.32 = 9,150 kWh位 発電しそうです
とか言ってしまいましたが 過去のデータなので そんなに行かない場合もあり得ます(期待 持たせ過ぎました)
失礼いたしました
書込番号:21882396
![]()
0点
kw単価も金額的には22万5千くらいなので、発電量があれば10年以内には元とれますかね?
書込番号:21882619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「太陽光発電 パナソニック」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2025/10/23 10:59:26 | |
| 10 | 2025/07/07 7:06:29 | |
| 25 | 2023/08/17 12:59:19 | |
| 6 | 2023/07/17 16:40:31 | |
| 14 | 2023/07/17 12:44:42 | |
| 12 | 2023/07/16 17:02:14 | |
| 8 | 2023/06/28 10:53:34 | |
| 7 | 2023/04/23 18:09:07 | |
| 9 | 2023/01/25 22:36:30 | |
| 8 | 2022/12/12 13:58:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(太陽光発電)



