『あぱねっと キッズウェイ 使用の感想』 の クチコミ掲示板

 >  > 光ファイバー
クチコミ掲示板 > プロバイダ > 光ファイバー

『あぱねっと キッズウェイ 使用の感想』 のクチコミ掲示板

RSS


「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

標準

あぱねっと キッズウェイ 使用の感想

2018/06/22 08:13(1年以上前)


光ファイバー

クチコミ投稿数:2件

キッズウェイが運営する集合住宅向けインターネットサービス あぱねっと キッズウェイの感想です

まず回線に関してですが、光回線であるにも関わらず理論値100Mbpsしかありません。おそらく宅内工事の資材をケチってます。正直WiMAXなどのポケットWifiに劣るので、そちらの使用をオススメします。

サポートは基本的に悪いです。トラブルが起きても解決よりまず自分達の責任回避を優先します。
ただし、24時間受け付けてはくれますので、夜に人恋しくなった際、話し相手にはなってくれそうです。

価格に関しては最安プランで2900円@100Mbpsからです。
入居者はプランを選択できないため、キッズウェイの言い値になります。(私は2980円@100Mbpsでした)
正直、価格.comのネット割引(一定期間利用するとキャッシュバックが発生するタイプ)を利用すれば、配線工事代を含めてもっと安い1Gbpsのプランがいくらでもあるため、
運良く一番安いプランに当たったとしても正直割高です。
また、大手プロバイダーは電話口で加入申し込みが出来ますが、キッズウェイは書面の郵送のみとなるため、手続きが非常に遅いです。平気で1カ月近くかかります。

そしてあぱねっと キッズウェイが一番オススメ出来ない点は、あぱねっと導入の賃貸には高確率で他プロバイダの導入を断られます(断られない場合もかなり複雑な手続きが必要になります。)
一見、家主からすればネット関係の手続きが簡略化できるように見えますが、実際のところ入居者から見ると、劣悪な回線の使用を強制されるシステムで、メリットは一つもないです。
正直あぱねっと導入物件にはもう二度と住みません。



書込番号:21913282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2018/06/22 14:45(1年以上前)

その価格は、コミコミの値段ですか?
100Mbpsでその値段なら安いと思いますが。
フレッツ料金が別に必要ならば高いと思います。

でも、理論値1GbpsでもYoutubeを見るくらいなら100Mbpsでも十分です。
まぁ、ファイルのダウンロードアップロードに時間がかかる位でしょうか。
仮に1Gbpsにしても、キッズウェイのバックボーンが細い(低い)ようであれば、そこで混雑して使い物にならないかも知れません。
そうすると、Nanasi11235さんの評価はもっと下がると思います。

宅内工事は基本変わりませんよ。
光ファイバーを通しているか、アパート内にLANケーブルを這わせているだけですので。
アパートの部屋ごとに光ファイバーを通しているのならば、結構金をかけた工事だと思います。

>大手プロバイダーは電話口で加入申し込みが出来ますが、キッズウェイは書面の郵送のみとなるため、手続きが非常に遅いです。
これは賛否両論ですよ。電話口だと言った言わないの齟齬が発生します。
書面ならこちらでコピーして保存することが出来ます。
どっちをとるかでしょうね。

書込番号:21913972

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2018/06/22 22:10(1年以上前)

>くるくるCさん

ご連絡ありがとうございます.まさか返信が来るとは思ってもみなかったため,大変驚いております.

コミコミで月額2900円は,確かに額面だけ見ると非常に安く思えますが.
新規申し込みの場合,価格.comから申し込むとキャッシュバックが発生するため,
実質的ににもっと安いプロバイダーはたくさんあります.
前の住居では,価格.comから申し込みを行いましたが,
フレッツ利用料や,工事費,キャッシュバック額などを月割りすると,
結局,月当り2500円〜3000円くらいになりました.
このプランは当時,特に最安というわけでもなかったので,
あぱねっとの価格は,実質的には他プロバイダーと大きな差はありません.
そう考えると,他プロバイダーよりサービスの質が低い分
割高(サービスの割に価格が高い)です.

ネットはSteamやVODを頻繁に利用するので,100Mbpsの回線速度は非常に不満です.
4K動画もよく見ますし,何より今まで15分でダウンロードが終わったゲームが2時間半かかる計算になります.

宅内工事に関してですが,どうやら誤解があるようで謝罪させていただきます.
配線はアパート内にLANケーブルを這わせるタイプですが,
建物の外に,鍵のかかってないロッカーボックスがあり,内部にCTU,ONU,LANハブが無造作に投げ込まれていました.
(なぜ知っているかというと,別プロバイダーを頼もうとした際に,下見に来た業者の方に教えてもらいました)
前の賃貸は,鍵のかかった半透明のサーバーラックに整然と収められていたため,業者の工事の雑さに唖然としています.
当然LANハブは100Mbpsまでしか対応しておらず,
キッズウェイのバックボーンに関係なく建物内の全員で100Mbpsを分け合う仕様です.
また,LANハブには物理的に誰でも簡単にアクセスできるので,悪意ある第三者によるストーカーが捗ります.
セキュリティなんて物は存在しません.

申し込みに関しては,確かにキッズウェイの立場から見れば,
言った言わないを避けるために書面でのやり取りにしたいというのは分かります.
しかしながら,書面で1か月かけてやり取りするのと,
価格.comから申し込み,折り返し電話の指示に従って2〜3カ所に電話をかければ1週間後には開線するのとでは,
手間が大きく違うと思います.特に,キッズウェイは,加入手続きが簡単であることを謳っていますが,
特に今回のように内見の際に管理会社から案内がなかった場合,入居後1か月近くネットが使えないことになります.
そういった点を考えると,正直おすすめできないです.

書込番号:21914756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/24 07:05(1年以上前)

>Nanasi11235さん

>>>価格に関しては最安プランで2900円@100Mbpsからです。

高いですねぇ、電力系でのギガコースにて電話とネットの契約プランにて、基本料金って1500JPYです。
ネットも、Wi-Fiにて800Mbpsな環境です。

書込番号:21917818

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2018/06/25 21:23(1年以上前)

>Nanasi11235さん
キャッシュバックを加味した計算なら、探せば安いところはたくさんあるでしょうね。
その場合、数年おきに乗り換えることが前提になります。

>ネットはSteamやVODを頻繁に利用するので,100Mbpsの回線速度は非常に不満です.
>4K動画もよく見ますし,何より今まで15分でダウンロードが終わったゲームが2時間半かかる計算になります.
Steamについては利用したことが無いので割愛しますが、VODのストリーミングならHD画質で12〜15Mbpsです。
4Kなら40Mbpsくらいです。
なので、実速度がその程度なら問題ないと思います。
それ以下であれば、100Mbpsでは心許ないでしょう。
仮に1Gbpsなら解消されるのか。と言うと、お住まいの地域では100Mbpsよりも更に低い速度も存在しています。
このリスクを許容するかが、価格に見合う指標となると思います。
以前、私はぷららを契約していました。100Mbpsで60Mbps前後でした。
1Gbpsに契約変更して当初は、400〜600Mbpsでしたが加入者が増えるに従って輻輳となり、末期では10Mbpsを切る有様でした。
増強する予定も見込みもなかったので、13年くらい続けた契約を切ってキャッシュバックのないプロバイダーに変更しました。
今は、300〜500Mbps程度です。(料金は500円/月ですが、少し特殊な契約で実質は1900円です。)

書込番号:21921469

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2018/06/25 21:25(1年以上前)

すみません、補足ですが月1900円の他にフレッツ光(約3,600円)が必要です。

書込番号:21921474

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「光ファイバー」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)