『マザーボードでのWi-Fiよか、強力でしょうか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『マザーボードでのWi-Fiよか、強力でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LAN子機・アダプタ

クチコミ投稿数:289件

現状は、ギガバイトでの”X299 AORUS Gaming 9”に付属のWi-Fi受信なんですが、このマザーボードでは、メーカーのWi-Fiのスペックを参照しますに

https://www.gigabyte.com/jp/Motherboard/X299-AORUS-Gaming-9-rev-10#sp

>>>1.Killer™ Wireless-AC 1535
2.Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac, supporting 2.4/5 GHz Dual-Band
3.Bluetooth 4.1
4.Support for 11ac wireless standard and up to 867 Mbps data rate
* Actual data rate may vary depending on environment and equipment.




です。


BTOにて、もう1台のデスクトップPCの購入にて利用中のWi-FiルーターがASUSの”ROG Rapture GT-AC5300”にてマザーボードもASUSの”ROG RAMPAGE VI EXTREME”を検討してます。この”ROG RAMPAGE VI EXTREME”にASUS > PCE-AC88を取り付けるとWi-Fiも早さを期待できますか!!

書込番号:21940324

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/07/04 15:54(1年以上前)

親機と子機の間だけ理論値最大速度が速い方がリンク速度は最大で速くはなるけど、それと回線実行速度(インターネット上下速度)は別です。

つまり、機器を上等な物にしても、今と変わらない事の方が多いです。
今の回線実行速度がリンク速度で推移していれば、リンク速度以上の回線実行速度が出てる可能性があるが
まず無いでしょう。

書込番号:21940571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:289件

2018/07/10 11:06(1年以上前)

>Re=UL/νさん

>>>>それと回線実行速度(インターネット上下速度)は別です。


固定回線は、電力系での1Gbpsコースにて平日や土休日関係なく有線LANではほぼフルスペックな環境です。


>にてマザーボードもASUSの”ROG RAMPAGE VI EXTREME”を検討してます。この”ROG RAMPAGE VI EXTREME”にASUS > PCE-AC88を取り付けるとWi-Fiも早さを期待できますか!!


来月にでも購入予定なんで、一興です。

書込番号:21953499

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング