『受け取りに行きましたか?それとも自宅へ?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > 車検・整備

『受け取りに行きましたか?それとも自宅へ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「車検・整備」のクチコミ掲示板に
車検・整備を新規書き込み車検・整備をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

車検・整備

クチコミ投稿数:277件

私は今まで契約車両はすべて自宅へ届けてもらい、それが普通だと思っていましたが
ディーラーに取りに行き、そこで受け取りのセレモニーみたいなことがあると知り
皆様の経験をお聞きしたく質問させていただきます。

興味本位の質問で恐縮ですが、受け取りの場所やセレモニーを受けた方であれば
その感想もお聞かせいただければと思います。

書込番号:22052179

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/08/23 21:50(1年以上前)

今まで購入した車はすべてディーラーへ取りに行きました。
自宅に届けてもらったことはありません。

今はどうだか知りませんが、昔は自宅に届けてもらうだけで
「納車費用2万円」という具合に料金を取っていたのです。
だからディーラーに取りに行けば約2万円くらい費用が浮いたのです。

セレモニーの経験はないですね。
ただ車を受け取ってくるだけです。

書込番号:22052539

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2018/08/23 22:00(1年以上前)

ホンダだとユニバーサルスタジオジャパンに納車センターがあって、わざわざそこまで取りに行かせるようです。

自分はホンダ車ではないですが、ディーラーが徒歩圏内だったので歩いて取りに行きました。

書込番号:22052577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2018/08/23 22:33(1年以上前)

>くろやぎ散歩さん
こんばんは。

私は自宅で受け取った事は無く、全てディーラーまで出向いています。
仕事が忙しすぎて、一年点検のために自宅まで営業マンに車を取りに来てもらった事(妻が立ち会い)は一度か二度ありましたが。

セレモニー的なのは一度だけ経験しました。
「恥ずかしいのでやらなくて良いですよ」と断ったけどやらせてくれとのことで、「まぁいいか」と受け入れました。
夫婦で訪問したので、頂いた花束を持って二人で車の前に立ち、記念撮影をしてもらいました。
その写真は後日、ちょっとした写真立てとメッセージカードともに一緒に送られてきました。

なお、撮影する時には、その店舗の従業員(営業、サービス担当、メカニック)などが皆集まってきて並び、皆さん同時に決め台詞的なメッセージ(多分ちょっとクスっと来るフレーズもあったような)を言った後に、カシャッ(撮影)といった感じでした。
念のための二枚目を撮影する時には、普通に撮った気がします(笑)

感想ですが、「恥ずかしいので、無くて良い」です。
大勢に一斉に見られたり、写真を撮られたりするのが好きじゃないからかもしれません。
無下に断るのも悪いなと思いましたし、まぁいいか今後お世話になるし付き合おう、ぐらいの気持ちです。

ちなみに、上記のセレモニーを体験したディーラーは、私の自宅から1時間以上かかるところです。
最初は、納車は自宅にしてほしいとお願いしたのですが少々渋られたので、自分からディーラーに行きました。
営業マンの立場としては、少し距離があるので万が一があったら嫌でしょうし、渋る気持ちもわかる部分があるので仕方ないかなと思いました。

あと、細かいですが、下取り車があったのでそれに乗っていき、任意保険が切り替わる16時を挟んでの納車となるように日時を設定しました。

関係ない事も色々書きましたが、ご参考程度に。

書込番号:22052712

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/08/24 03:14(1年以上前)

納車の日に販売店の社長と寿司屋に行き飲んでしまって翌日に車を引き取りに行った過去があります。笑

基本的にセレモニーは嫌がる人もいるのでやりますかと聞かれます。

個人的には昔の名古屋の結婚式のゴンドラで降りてくるみたいな感じなので断ります。

出来ればそっと納車して欲しいと思います。

最近は衝突安全ブレーキササポートが付いている車の場合説明やら承諾のサインやらでかなり時間が掛かります。

納車の思い出ってぶっちゃけほとんど無いですから。

まあフェラーリを購入した時は販売店が300km以上の距離があったので積載車で運んで貰いましたが運悪く台風の日だったのビショビショになりながらの納車でした。

書込番号:22053187

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2018/08/24 12:11(1年以上前)

販社によってはホームページに納車ギャラリーがあり、花束や大きな鍵を持って新車と撮った写真が掲載されています。

自分はナンバーを隠したクルマの写真だけ掲載されました。

ディーラーとしても「これだけ納車してますよ」というアピールの意味もあるんじゃないですかね。

書込番号:22053900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2018/08/24 12:20(1年以上前)

Demio Sportさんのコメントを見て思い出しましたが、納車時の写真をWeb掲載可能かどうかは確認されました。
それは拒否しました。

アンケートへ回答し、その回答内容をWeb掲載可能かどうか(本名orイニシャル)も問われました。

書込番号:22053919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件

2018/08/24 18:25(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん

納車費用を別途請求されるとは知りませんでした。
地域によっても違いがあるのでしょうかね?

>Demio Sportさん

USJでセレモニーなら若い方たちは喜ばれるでしょうね!

>でそでそさん

自分で新車の写真は撮りますが並んでるのはないので
新車と一緒の写真だけなら嬉しいかも知れませんが
担当以外のスタッフさんも一緒となるとちょっとご遠慮するかも^^;

>餃子定食さん

販売店の社長と鮨屋で一杯みたいなセレモニーなら大歓迎です(笑)
しかし台風の雨の中を積載車で運ばれるフェラーリの姿は豪快だったでしょうね!

書込番号:22054651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2018/08/24 18:44(1年以上前)

>くろやぎ散歩さん
すみません、紛らわしい書き方をしてしまいました。

写真は、我々夫婦だけです。
その中にスタッフさんは写っていません。

私の営業担当がカメラを構え、その営業担当の後ろにディーラースタッフが並んで、ちょっとした声掛けとともにパシャリ…でした。

普段、自分の写真は全く撮らないし、旅行先で撮ってもらうような事もほとんど無いので、ある意味強引に撮ってもらって記念にはなったかもしれません(笑)

注文書の明細の中に、「納車費用」の項目はありますね。
店舗で受け取るんだからと言えば、多少減額してもらえるのかもしれませんけど、私は特に何も言いませんでした。(甘かったかな)
一応は、納車前の整備(洗車とか)も含んだ項目らしいですが、若干曖昧さがある部分ですね。
過去に、別スレで少し会話させてもらった事があるので、リンクだけ貼っておきます。(ご興味あればで)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000607175/SortID=21501174/#tab

書込番号:22054689

ナイスクチコミ!0


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/08/24 19:18(1年以上前)

注文書の中に「納車費用」というのがありますよ。

だいたいは「家まで車を納車するための費用」としてディーラーに取りに行く話の場合
この部分は0円(空欄)になります。納車費用は7000〜10000円ほどですね。

たまに『ディーラーまでの納車費用』という様な説明でこの部分を削ってくれない話も聞きますが
店によって決めれる範囲なので、気になるなら事前に確認がおススメです。

書込番号:22054814

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:277件

2018/08/25 10:30(1年以上前)

>でそでそさん

>白髪犬さん

注文書の控えを見てみましたが「納車費用」の項目は「0円」になってました。
ディーラーによって違うのでしょうか。
車両価格ばかり気にして、そちらには全然気づきませんでした((*ノωノ)
ありがとうございます。

書込番号:22056434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:155件

2018/08/25 20:29(1年以上前)

今まで10台くらい乗ってきたけれど

その時の都合で持ってきてもらったり 取りに行ったりです

販売店としては どっちでもいいよという感じですが・・・・

書込番号:22057783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件

2018/08/26 06:11(1年以上前)

>つぼろじんさん

10台とはたくさん乗られてますね。
ご都合に合わせてくれるということはディーラーにとって上客様なのでしょうね。


>コメントを頂いた皆さまへ

取りに行かれるケースが多いのとセレモニーにはちょっと驚きましたが
楽しいエピソードも教えていただきありがとうございました。

書込番号:22058575

ナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2018/08/27 00:48(1年以上前)

代車に乗って行き、現金半額を払って新車を受け取りました。

セレモニーみたいなものは、必要ないです、時間の無駄。

造花のセットも受けとりましたが、落として壊れたので捨てました。

書込番号:22061500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件

2018/08/27 18:31(1年以上前)

>NSR750Rさん

プレゼントが造花というのは寂しいですね。
車の色に合わせた薔薇一輪とかなら洒落てる気もしますが^^
ありがとうございます!

書込番号:22063144

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「車検・整備」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)