趣味程度にイラストを描いています。
現在は、アナログとデジタルを気分によって変えて描いていて、デジタルでの際はWacomの板タブを使用しているのですが、
最近、安価で高性能な液タブも登場していると知り、液タブデビューしたいなと考えています。
自宅で使用しているデスクトップPCはimacなので、ipadとApplepencilを購入して、液タブの代わりとして使うか、
某SNSにて少し話題になった、XP-PENの液タブ(3〜4万円程度)を購入するか悩んでいます。
趣味で描く程度なので、すごく凝ったイラストを描く予定はありません。
ipadに関してはストアで触ったことはありますが、実際にミラーリンクして使用したことは無いので、
どちらも使用したことがある方、もしくはどちらか使用したことがある方の感想等も参考にさせて頂きたく、書き込みました。
もし、ipadを購入する場合は、cellularモデルで考えています。
ipadと液タブのそれぞれのメリット、デメリットや、ドローイングの際の画面との視差などについても伺えたら嬉しいです。
拙い情報ではありますが、どうぞよろしくお願いします。
書込番号:22138892
0点
家で使うならWI-FI モデルでは?
書込番号:22138981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
iPadとWACOMの液タブとかならさもかく。XP-PENとiPadを両方絵描き目的で持っているという人は少ないのではないかと思いますが。
iPadを買うのなら、iPad用ClipSutudioを買えば、それだけで完結して絵描き環境になるので、それで済ませても良いと思いますが。
>すごく凝ったイラストを描く予定はありません。
安い方でいいのでは?
書込番号:22139270
![]()
1点
>KAZU0002さん
ありがとうございます。wacomの液タブは価格的に流石に今は手が出ず、安価で評判の良いXP-PENを選択しました。
両方お持ちの方は中々いませんよね。
どちらも値段的に大差無かった為、迷っている次第です。
どちらでも良いので、使っている方の感想を伺いたかった為、質問させていただきました。
書込番号:22139959
0点
>iPhone seさん
家だけで使うのであれば価格も安く手を伸ばしやすいWi-Fiモデルですが、ipadにした場合は外に持ち歩いて使用するのも良いなと考えていましたので、cellularモデルで検討しておりました。
ただ、iphoneも普段持ち歩いて使用していますし、外出先で使用する用途としたら外でちょっとした落書きをする為に使用するか、ゲームをインストールして使用するつもりでしたが、ゲームに関しては、大凡Wi-Fiがある環境でしか使用しないかもしれないな、と考え直しておりますので、Wi-Fiモデルも検討してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:22139975
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「タブレットPC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/10 10:17:20 | |
| 2 | 2025/11/06 16:26:43 | |
| 4 | 2025/11/07 9:46:38 | |
| 0 | 2025/11/06 11:33:19 | |
| 1 | 2025/11/05 17:02:19 | |
| 6 | 2025/11/06 10:15:04 | |
| 5 | 2025/11/03 11:55:51 | |
| 0 | 2025/11/03 4:48:43 | |
| 2 | 2025/11/04 22:48:46 | |
| 7 | 2025/11/01 2:51:56 |






