


ツーリング
どうも。
先日、何十年ぶりにゴーカートに乗ってきました。
ギアーが無いので、加速は緩慢ですが、バイクとは段違いのコーナでのスピード感はスリル満点
また、少し自信があったのですが、常連らしき人とのソロ対決みたいなカタチで走る羽目になって、早くも2周で
周回遅れになり、帰る時にはバイク乗車時には絶対無かった 心が折れ、結構落ち込んで帰りました。
しかし、この非日常の体験は日頃マンネリしているバイクライダーの わたしににとって非常にプラスでしたね。
クーパンサイトからサーキットスタジアム634のクーパンを出して「お試しパック」同様1,500円のみで通常通りの
走行をできました。 http://cs634.com/index.html
バイクを初めて乗った日の感動を忘れてマンネリ化している皆さん この体験は金額以上ありますよ。
https://www.youtube.com/watch?v=-Kh05hMP438
書込番号:22154785
3点

で、バイクそっちのけで、レーシングカートに走るわけですね。わかります。
書込番号:22154970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いいえ 再度乗るとしても数年後か、もしかしたら もう乗る事は無いかもしれません。
書込番号:22155035
0点

野球選手も休日はゴルフやテニスやってますし・・・
https://jp.motorsport.com/rally/news/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%B7%E3%81%8C%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%84%E3%82%A1%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%A7wrc%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%92%E5%87%8C%E3%81%8E-5%E5%9B%9E%E7%9B%AE%E3%81%AE%E5%84%AA%E5%8B%9D%E3%82%92%E6%9E%9C%E3%81%9F%E3%81%99-856934/856934/
http://www.motogp.com/ja/news/2014/12/15/lorenzo-triumphs-in-abu-dhabi-endurance-event/165753
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51129052.html
書込番号:22155066
2点

私の場合、バイクに乗ること自体が「非日常」なので全然飽きないです。
バイクに乗るのがマンネリに感じるなら、
それは余りバイクに思い入れが無いってことなんじゃないですか?
って、ちょっと思った。
逆にカートはタルいかな。
テーマパークのアトラクションとかでもそうですが、
後の順番を気にしてしまうので楽しめないってのもあるし。
性格の問題ですがね。
書込番号:22155093 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

テーマパークのアトラクションって幼児が乗るもので 似て非なるものです。
>バイクに乗ること自体が「非日常」なので全然飽きないです。
ロッシも飽きたのに それで これからもいけたらいいですね。
書込番号:22155302
2点

>鉄騎、颯爽と。さん
機会があれば一度本当のレーシングカートに乗ってみてください。
レンタルカートとは比べものにならないですよ。
スリックタイヤのグリップにクイックなハンドリング、ちょっとしたブレーキングミスでたちまちスピン!2ストの加速性能等中々奥が深くて楽しいですよ。
20年以上前にはまって月に2〜3回宝塚まで走りに行ってました。
ヤマハの手違いで?書き換えの時にノービスから何故かいきなりA級に為ったりしましたね〜、失効為てからかなり経つけどヤマハのSLカートまだあるのかな?
書込番号:22155394 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バイクのライディングって横Gの限界点が低いので、基本穏やかなコーナリングで、後はスライドを楽しむくらいですが
カートのような4輪接地の軽量レースカーの場合 2輪車とは比較にはならないようなGフォースで舵を当てられますね。
だから直線区間が長いサーキットほど2輪車が有利ですが、箱根やステルビオのようなタイとコーナーの続く道路では
マルクマルケスが乗るGPマシンだろうが、動画のようなレーシングカートには絶対勝てないと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=C6rXSjpdLz0&t=231s
書込番号:22155435
3点

マンネリ化した場合の話じゃないの?
速く走りたいならより速いマシンを選べば
良いだけです。
バイクに乗りたいから乗ってるだけです。
目的が違います。
同じマシンに乗ることが飽きることは
あるかもしれませんがバイクに乗ることに
飽きること、マンネリ化することは無いですね。
私は。
カートは、カートで楽しいですよ。
ゴーカートでもレーシングでも。
書込番号:22155679
2点

自分の知り合いはカートの選手でした。
ところが横転して首の骨を折って引退しました。
危ない競技だと思いました。
書込番号:22155835
0点

> そうじゃありませんよ 気分転換にですよ。
そうですね。日常生活の気分転換には良いでしょうね。
書込番号:22156059
1点

レーシングカートはミッション付きでなくともハードです
遊んだあとは首が痛くなるほどGかかります
調子に乗るとすぐスピン・・・・
書込番号:22156598
2点

>保護者はタロウさん
禿同
首痛くなるので鍛えなおさんと乗れん。
書込番号:22156979
0点

そろそろホンダからモトクロッサーCRF250Rのエンジン積んだものが出てきそうです。
https://spyder7.com/article/img/2017/11/06/5529/52123.html
https://genkidaze.uncletom21.net/cart01/
書込番号:22160076
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ツーリング」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/08/27 6:29:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/09 10:32:06 |
![]() ![]() |
9 | 2024/11/24 1:16:16 |
![]() ![]() |
26 | 2024/08/04 9:18:00 |
![]() ![]() |
2 | 2023/02/23 16:14:08 |
![]() ![]() |
98 | 2022/11/04 5:01:22 |
![]() ![]() |
0 | 2022/09/25 10:27:12 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/23 19:10:09 |
![]() ![]() |
6 | 2022/09/12 20:21:19 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/20 10:46:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)