『単焦点コンビ、救出しました。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『単焦点コンビ、救出しました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「フィルムカメラ」のクチコミ掲示板に
フィルムカメラを新規書き込みフィルムカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

単焦点コンビ、救出しました。

2018/12/01 15:57(1年以上前)


フィルムカメラ

タイトル通りですが、
今回は、珍しく洋服屋さんでインテリアとして陳列されていました。
売り物ではなかったのですが、
単焦点で私にとっては珍しく、ハードオフでも見かけたことがなかったので、店の人にお願いして1080円で売っていただきました。

canon autoboy2、fujica DL-100、という機種でした。

単三電池仕様で、2台とも運よく動いてくれました。
DL-100の方は、フィルム送りがやっとかっとの感じで、フィルム巻き上げ段階で途中で止まってしまいましたが、コンコン叩くと最後まで巻き上げてくれ、現像いたしました。

持った感じの印象は、canon autoboy2の方が、手の平サイズで威圧感もなく気に入りました。

その洋服屋さんでは、ポラロイドカメラも箱付きでインテリアとして飾ってあって、なかなか面白い救出となりました。

canon autoboy2だけ現像、スキャンしてみましたのでアップさせていただきます!

書込番号:22292595

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/12/01 17:26(1年以上前)

どうも。

このカメラでなければ撮れないという奥ゆかしい画像
いいですね〜
我が家にも同じようなカメラが部屋のインテリアとして飾ってあるっす。。

書込番号:22292779

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2018/12/01 18:44(1年以上前)

CANON AUTOBOY2は AFでピント合わせ不要・フィルムの装填と巻戻しが自動です。

FUJICA DL-100は オート7の自動化された各機能に加え より簡単なフィルム装填機構として開発されたDIL(ドロップ・イン・ローディング)を搭載し 「オートエース」という愛称で発売されました。

発売時の定価は CANON AUTOBOY2は47,800円とFUJICA DL-100が49,800円と高価で 今ならエントリークラスのデジイチと大差ない価格です。

書込番号:22293002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2018/12/01 19:40(1年以上前)

>痛風友の会さん
返信有難うございます。
アップされたカメラ、私もチェックしたことがあるのですが、
フィルムを手動セットすることに高いハードルを感じ、足を踏み入れるに至っていません(#^.^#)

>VallVillさん
返信有難うございます。
情報有難うございます。
autoboy2の方、かなり気に入っております。
見た目もコンパクトかわいらしく、単焦点、35mm判、いいスキャナーさえ見つけられれば、しばらくフィルムコンパクトがマイブームになりそうです。

書込番号:22293146

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「フィルムカメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
お宝おジャンク道♪ 79 KONICA C35 3 2025/09/15 21:21:35
巻き上げの際の傷? 15 2025/07/26 22:42:47
PENTAX645NII、ネガに線が入る 5 2025/05/31 18:30:09
画質について 9 2025/07/16 7:23:09
kodak anastigmat f7.7 4郡4枚の清掃について 1 2025/03/15 9:22:25
カメラのキタムラ 13 2025/02/23 10:50:18
カメラに使うリチウム電池の処分方法 8 2025/02/15 13:49:33
コンタックス  G1 10 2025/02/20 20:15:34
大寒波の中フィルムで 3 2025/04/14 7:52:38
少し複雑な気持ちです。 20 2025/03/27 13:46:31

「フィルムカメラ」のクチコミを見る(全 7106件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング