


PCトラブル相談


メーカーPCはプレインストールのOSでないとデバイス関係の設定は無理なのでしょうか。
以下のPCを新古品にて購入し製品版WIN XPとサウンンドドライバーAC-XGをインストールしたのですが、音が出なくて困っています。ドラーバーは正常作動となっているのですが。WIN XP SP1不具合に対応したドライバーではあるのですが。
・VALUESTAR PC-VG20SEZ38・・HDD全てフォオーマット済み、リカバリーCDなし
どなたかアドバイス頂けませんか。
書込番号:2229390
0点


2003/12/14 11:20(1年以上前)
http://121ware.com/community/navigate/support/download/module_result_os.jsp?prod_id=PC-VG20SEZ38&BV_SessionID=NNNN0304351695.1071367102NNNN&BV_EngineID=ccccadckdjmfekfcflgcefkdgfgdffh.0&ND=5149&order=asc&field=prod_id
http://121ware.com/support/pc/winxp/sp1.htm
http://121ware.com/support/pc/winxp/beforesp1.htm
参考にして下さい、質問は、どちらか1ヶ所でお願いします
書込番号:2229811
0点

まず、半角カタカナは機種依存文字なので、このような掲示板で使うのはやめましょう!
> メーカーPCはプレインストールのOSでないとデバイス関係の設定は無理なのでしょうか。
一部の特殊な例を除き、そんなことは無いのですが、NECについてはその特殊な例に当てはまるものが多いと思います。
このPCの場合、TVチューナーを搭載してあり、サウンド関係の関連付けがどのように行われているかカタログから読み取ることは出来ませんでした。
NECは、相変わらず非常に不親切なサポート体制なので、ドライバー類を探してくることも結構困難な気がします。
サウンドドライバーは、どこから持ってきてインストールしたのでしょう?
キャプチャ関係のドライバーは?
デバイスマネージャーで他に!マークはでていませんか?
書込番号:2229862
0点



2003/12/14 12:09(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。
>サウンドドライバーは、どこから持ってきてインストールしたのでしょう?
>キャプチャ関係のドライバーは?
>デバイスマネージャーで他に!マークはでていませんか?
・サウンドドライバーはYAMAHA LSIよりダウンロードしました。
バージョンは6.13.10.2152
・キャプチャー関係はSmartVision2.0アップグレードキットを使いました。
・その他デバイスでPCIモデムとUSB SD Card Readerに!が付いています。
リカバリーCDでないと素人には無理っぽいですね。
書込番号:2229945
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCトラブル相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 8:14:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/26 21:13:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/16 12:16:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/08 23:40:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/09 10:13:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/30 13:45:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/30 1:47:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/01 9:29:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/12 20:04:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/11 21:54:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)