『マクロン大統領、お金がなければ電気自動車を買えばいい』 の クチコミ掲示板

 >  > ガソリン
クチコミ掲示板 > 自動車 > ガソリン

『マクロン大統領、お金がなければ電気自動車を買えばいい』 のクチコミ掲示板

RSS


「ガソリン」のクチコミ掲示板に
ガソリンを新規書き込みガソリンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

ガソリン

みんなが電気自動車に乗る場合
その電気は何で作るの?
フランスなんで原発かな?
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20181204-00106489

書込番号:22312824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2018/12/09 18:55(1年以上前)

その前に、お金が無かったら高額な電気自動車は買えないのだが?

フランスは政府が補助するんだろうか?(^_^;)

書込番号:22312851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2018/12/09 19:36(1年以上前)

お金が無かったら高額な電気自動車をローンで買いタクシー運転手になって、借金を返せばいい。

書込番号:22312979

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16142件Goodアンサー獲得:1320件

2018/12/09 22:54(1年以上前)

元気いっぱいのフランス人

全く元気の無い日本人…

書込番号:22313485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/12/10 06:13(1年以上前)

パンがなけれはお菓子のお国柄だから仕方ないさ。

書込番号:22313926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1stlogicさん
クチコミ投稿数:709件Goodアンサー獲得:31件

2018/12/10 09:25(1年以上前)

化石燃料に頼る生活を永久的に続けることはできないわけで
今の生活は必ず見直さないといけない
再生可能エネルギーだけで生活するなら
どこまで今の文化的生活を残せるかという
逆の発想をする必要がある

最終的には自家用車なんて無くすしかないでしょ
江戸時代の暮らしにプラス電車と自転車、電灯と電話があれば十分では?
現代人の暮らしが異常なんですよ

書込番号:22314150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2018/12/10 10:52(1年以上前)

マクロンも晋三平蔵と同じグローバリスト。
日産からフランス≒ルノーに技術と利益を
かすめ取られる国富流失は現代の植民地かと思う。

日本での電気自動車人気?は温暖化理由より
加速力とか趣味趣向的かな。

太陽活動低下で少氷河期突入説もあり
フェイクニュースや情報印象操作に
ご用心ください。

書込番号:22314274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2018/12/10 11:16(1年以上前)

グローバリストが自分の利益だけを考えている薄っぺらな偽善者である事をよく表した一言ですね。

生物進化の過程で植物が二酸化炭素を使い果たし残りはたったの0.04%。
動物が進化して二酸化炭素の生産量を増やしてきたものの全く追い付かなかった訳ですが、人類が登場して数十万年後、やっと化石化した炭素を地下から掘り出して二酸化炭素に戻す生物的な進化に達しました。
何千年か数万年かかるか判りませんが先ずは二酸化炭素を大気中に戻すのが人類の役割であり、その先の事は現代人の愚かな頭で考えるより数千年後の人もしくは人類ではない誰かの考えに委ねる事が正しいのはたった千年前にはほとんど科学すら存在しなかった事からも明らかです。

書込番号:22314326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2018/12/11 00:03(1年以上前)

電気自動車買って乗れや→富裕層しか買えない事実

富裕層以外は燃料税増税→移民などがブチ切れて大規模デモが広がる

日本の自動車税制変更案出た時に日本人はフランス人の様にブチ切れる事が出来るかどうか

走行距離への課税は地方ユーザーと事業者イジメゆえフランス同様、富裕層優遇と言われても仕方ない

それがEV化に熱心なルノーと日産が揺れてるのだから皮肉としか言えない

フランスが燃料税増税止めて走行距離への課税に変更します、と言ったらどうなるか見てみたい

書込番号:22316003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


i-brownさん
クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:9件

2018/12/15 15:27(1年以上前)

別に、「自家用車を持つのが困難」になったら、手放す人が大半だと思います。
そうなったらそうなったで「公共交通機関でしか移動できない。」前提で、明治時代のような徒歩・自転車圏内密着型の経済になって、地元にないものは通信販売で買うようになるだけです。
自動車を産業と見なすなら自家用車が減るのは景気が悪くなる方向ですが、環境破壊や交通事故の原因と見なすなら改善する方向ですね。
それよりも、通信を維持できなくなる方が現代社会では致命的かもしれません。

書込番号:22325994

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)