『PBのハイオク使用でプラグが変色しました。』 の クチコミ掲示板

 >  > ガソリン
クチコミ掲示板 > 自動車 > ガソリン

『PBのハイオク使用でプラグが変色しました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ガソリン」のクチコミ掲示板に
ガソリンを新規書き込みガソリンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ40

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

ガソリン

スレ主 ゆでぃさん
クチコミ投稿数:289件

プラグ

今年の8月下旬頃から地元のプライベートブランドのハイオクを注ぎ始めてから、エンジン(4G15)の出力低下・アフターファイア・暖気後のアイドリング時の振動など、様々な形で影響が出始めました。

あまりにも調子が悪いので、プラグの様子を確認しようと昨日 ダイレクトイグニッションコイル周りのハーネスを外し、プラグを外してみたところ、とても驚くような現象が…。

なんと、プラグのガイシ脚部が真っ赤になっていました。(写真参照)
恐らく、ハイオクの着色剤か何かの色だと思うのですが、今までこのような事はありませんでした。(それだけに驚いています。)

目立つようなデポジット類は付着していませんでしたが、ネットで「スパークプラグ ガイシ 赤」で検索しても決定的な情報が出てこず…。

ここ最近で何か変化があったとすれば、エネオス ヴィーゴからPBの無名ハイオクに燃料を変えたことくらいです。

PBのハイオクは、あまり出ていないようなので品質的に問題無いのか非常に気になりますが、
皆さんは この写真を見てどう思われますか…?

ちなみに走行直後にプラグを外したわけではなく、23日の夜間帰宅→24日の午前 プラグの状態を確認したという感じです。

10日ごとに品質検査があるはずですが、本当にクリアしているのかも疑問です。

書込番号:22348892

ナイスクチコミ!1


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/12/25 15:08(1年以上前)

>今年の8月下旬頃から地元のプライベートブランドのハイオクを注ぎ始めてから、エンジン(4G15)の出力低下・アフターファイア・暖気後のアイドリング時の振動など、様々な形で影響が出始めました。

すぐにお止めになった方が宜しいかと思いますが!

書込番号:22348917

ナイスクチコミ!5


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2018/12/25 15:17(1年以上前)

無鉛ガソリンは良いけど無名ガソリンはやめましょうよ。
無縁廃屋は住めるけど無名ハイオクは近寄りたくないです。

ちなみになんというブランドのGSです?

書込番号:22348929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


aw11naさん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:108件

2018/12/25 15:51(1年以上前)

私も「微妙に車に有っていないガソリン」って経験あるんで
(全国規模の看板ついてるけど給油10回平均で燃費平均で5%くらい落ちたガソスタがある)
それ以来、無名ブランドはもっと怖くて近づかない。

「粗悪ガソリン」とは私は決めつけないですが、「相性の有るガソリン」として回避した方が良いですね。

書込番号:22348977

ナイスクチコミ!5


スレ主 ゆでぃさん
クチコミ投稿数:289件

2018/12/25 15:51(1年以上前)

>JTB48さん

そうですねぇ…。
ただ、私の帰宅時間に営業しているガソリンスタンドは、そこしか開いていないので…。

ENEOSで注ぎたいのですが、営業時間外でしまっちゃっています…。


>LUCARIOさん

物凄くローカルなガソスタだと思うのですが、
「(有)岡山ローレルカーケアショップ」という系列らしいです。

カーコンビニ倶楽部だったかな??一応、看板を掲げて板金受付もしています。
(ガソスタのみセルフサービスです。)

昨日、後方にドライブレコーダーを取り付けて今日 出勤してドラレコの動画を見たら、白煙モクモクです(-_-;)
(昨日 プラグを再装着して車庫でエンジンを軽くふかした際に、2ストの草刈り機のような臭いがしてました。ヴィーゴとは明らかに臭いが違います…)

書込番号:22348978

ナイスクチコミ!3


aw11naさん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:108件

2018/12/25 16:00(1年以上前)

あっと、こういうので前にも書いたけど保証の為に「給油明細とレシート」の保存を忘れずに。

書込番号:22348996

ナイスクチコミ!5


スレ主 ゆでぃさん
クチコミ投稿数:289件

2018/12/25 16:08(1年以上前)

>aw11naさん

こんにちは(^^)

相性というより、レギュラーはよく注ぎに来ているお客さんはいるけど、
このガソスタに注ぎに来ているハイオク仕様の車を見たことが無いため、品質の劣化が進んでいるのかな??という印象です…。

今年 始めて個人事業主になったため、そこのガソスタのレシート類は全て保管しています(^^♪

ただ、補償問題になったとして対応してくれるかといえば微妙な感じですね…。

書込番号:22349019

ナイスクチコミ!3


aw11naさん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:108件

2018/12/25 16:24(1年以上前)

スレ主さんは店舗の実名出しちゃってるので、こんなネット掲示板だけじゃなく一応ちゃんとしたところにも投書した方が良いと思う。
こんな赤色のプラグって見ないから写真と明細を合わせて投書すれば検査が行われると思うんだけど。。。

粗悪ガソリンや不正ガソリンの相談って、何処がいいんだろ?警察?ガソリン組合?
単純に興味が出たので、通報というか投書先で一番適してる場所が分かる人が居れば教えてほしいです。

書込番号:22349034

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2018/12/25 16:34(1年以上前)

まずは店に直接でしょうね。

あるいはここ。
http://www.kokusen.go.jp/map/

書込番号:22349047 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ゆでぃさん
クチコミ投稿数:289件

2018/12/25 16:44(1年以上前)

>aw11naさん

http://www.sekiyu.or.jp/first.html
こんなサイトを見つけましたが、セキュア対応してない所を見ると、古いホームページかも…です。
コンタクトフォームも見つかりません…。

>LUCARIOさん

消費者センター、以前ナイトという機関に別件で調査してもらった事があるのですが、
仕事上、休みが取れなくてお役所に行くことが出来ない状況です…。

今日あたり、消防署にでも行ってみようかと考え中です…。
(防火管理者 甲種の資格を持っており、講習の際にガソリンスタンドの検査の話も講義中にありましたので…。)

書込番号:22349068

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:405件 MASA−XVのページ 

2018/12/25 17:04(1年以上前)

>ゆでぃさん

不正ガソリンはどっちかというと脱税だから、国税庁もタレコミ募ってる。
「不正ガソリンに関する情報をお寄せください「不正ガソリン110番」」
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/kansetsu/6185/index.htm
ただ、マジなら上手く話をもっていって、キッチリスレ主さんのクルマを直してしてもらってからチクれよ。

書込番号:22349109

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ゆでぃさん
クチコミ投稿数:289件

2018/12/25 17:27(1年以上前)

>redswiftさん

こんばんは(^^
情報ありがとうございます。

早速 連絡いたしました。
大人の事情で詳細は書き込めないのですが、2ストの排気ガスの臭いがすると伝えたところ、「なるほど」と言っておられました。

また進展がありましたら、この掲示板に追記させて頂きます。
皆様、有難う御座いました。

書込番号:22349144

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:19件

2018/12/25 18:59(1年以上前)

こんばんは。ゆでぃさん。
以前、近所のノーブランドGSで父親のハイオク仕様車に給油していました。
そのGSを利用し始めて3回目の給油後アイドリングが不安定になり、父親曰くなんとなく車に力が無いって言いうのでⅮらーに診てもらったら、サービスの人が「ガソリンを変えて下さい。粗悪です」ってハッキリ言われた事があります。
参考になるかな?

書込番号:22349358

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆでぃさん
クチコミ投稿数:289件

2018/12/25 19:16(1年以上前)

>kouyuipapaさん

こんばんは(^^
はっきりと粗悪と言い切るディーラーもいらっしゃるのですね(;^_^A

ギャラン ヴィエントの頃からバキュームメーターなどを付けていますので、
エンジンの調子はメーターの針の動きで感覚的に分かる感じです。

ただ、燃料を入れる度に、どのくらい電子点火タイミングが遅角しているかまでは分かりませんが…。
(今のエンジンは4G15なので、車検ごとにディーラーでECUを診断に掛けて貰っています。)

ただ、アフターファイアするのは明らかに異常ですので…。
また結果が分かり次第、カキコさせていただきますね(^^♪

ちなみに来年の2月あたりが車検ですので、併せてディーラーに問い合わせてみようと思います。

書込番号:22349386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9905件Goodアンサー獲得:1390件

2018/12/26 00:32(1年以上前)

>ゆでぃさん
メジャーブランドのガススタの近くに引っ越しては?

Googlemapで見るとガソリンスタンドだけでなく、自動車修理業からカー用品店までやっているかなりの多角経営ですね。

書込番号:22350121

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2019/05/30 20:57(1年以上前)

軽油ブレンドだったりして

法律で灯油成分の上限割合が規定されているので、ブレンドしてるかも?

ローリーの運転手がローリの接続口を間違えて混入してしまったケースもありました。

業転物専門の格安GSはいろんな製油所ガソリンブレンドだそうです。

なんでも、製油プラントは一定の運転率で稼働したほうが効率がいいそうで、連続運転だと余るそうです。(原発と同じですね)


書込番号:22702436

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)