『日本SGIのパソコンについて教えてください。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『日本SGIのパソコンについて教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン

スレ主 La neigeさん

日本SGIのシリコングラフィクスというパソコンの性能とバイオやメビウス等のような普通に市販されている製品との違いについて教えてください。できれば東京近郊で取り扱っているショップも教えていただけたら幸です。どなたかよろしくおねがいします。

書込番号:22397

ナイスクチコミ!0


返信する
omiさん

2000/07/09 01:01(1年以上前)

>日本SGIのシリコングラフィクスというパソコンの性能と
もしかしたら質問の意図とレスが食い違うかもしれませんが...
SGIのパソコンというのは以前出したNTワークステーションのことでしょうか?これでしたらバスなどに手を加えて(いわゆるAT互換ではないですが)CGなどに特化したシステムにしたものです。ただしSGIはすでにNTから撤退していたはずです。
またSGIのパソコンがもしもONIXやO2などのワークステーションをさすのでしたらCG用のパソコンだと思えばいいのではないでしょうか?グラフィック周りが非常に速いと言うだけです。

書込番号:22409

ナイスクチコミ!0


モリリンマンさん

2000/07/09 01:06(1年以上前)

>違いについて教えてください。
コンセプトが全然違います。ひと昔前のハリウッドのスタジオで定番とされていた物でグラフィックに特化したビジュアルワークステーションです。(サーバもありますがこちらが有名)最安値で30万位からで昔は100万〜200万で売っていたのを覚えています。NT,Linux,UNIX環境。恵比須に本社があるので販売先を聞いてみたら?La neigeさんに心得がなければかなりの冒険になるかも...

書込番号:22413

ナイスクチコミ!0


yohei2さん

2000/07/09 02:46(1年以上前)

NTワークステーションの新シリーズも出ています。
SGI 230、330、550 シリーズ
通常のDOS/Vと違うのはNT又はWindows2000専用機
だという事、メモリなどの仕様も違いがあります。
代理店は企業向けがメインですが、インディーゾーン
など小売り店に近いお店もあります。

http://www.indyzone.co.jp/

書込番号:22437

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デスクトップパソコン」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
50〜70万以上したのに残念HP 0 2025/10/11 19:06:15
Ubuntuのgpuドライバについて 1 2025/10/11 7:43:44
TPM2.0にする方法を教えてください! 8 2025/10/10 19:53:26
プラグの向き 7 2025/10/11 21:47:00
従来のスリープは使えるでしょうか? 4 2025/10/10 17:04:08
SSDを取り付けたかった 10 2025/10/11 11:32:46
内部SATA機器増設について 2 2025/10/10 18:51:32
自作pc中にて 9 2025/10/09 20:53:47
省スペースPCに内蔵HDDを増設したい 4 2025/10/08 20:11:43
Windows 11 動作しました 0 2025/10/07 18:31:47

「デスクトップパソコン」のクチコミを見る(全 397525件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング