『eo光からJCOMへの切替』 の クチコミ掲示板

 >  > 光ファイバー
クチコミ掲示板 > プロバイダ > 光ファイバー

『eo光からJCOMへの切替』 のクチコミ掲示板

RSS


「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

eo光からJCOMへの切替

2019/01/23 20:07(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 i SHKさん
クチコミ投稿数:3件

eo光からJCOMへの切替を検討しています。切替工事がスムーズに行くかが気になっています。
テレビ、ネット、電話の切替です。全て同日にスムーズに切替が可能でしょうか?
eo光前はJCOMだったので線は残っているはずです。
撤去工事と新設工事が同日で出来るのでしょうか?
eo光からJCOMに切替をされた方がおられましたら、切替工事がどのような内容だったかを
教えて頂ければ幸いです。
auのスマートバリューもうまく間が空かずに割引されますでしょうか?
切替の注意点や切替タイミング等、アドバイス頂ければと思います。
よろしくお願い致します。

書込番号:22414482

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2019/01/23 21:56(1年以上前)

いつ切り替えされるかにもよりますが、引越シーズンに入ると同日切り換えどころか、かなり間が開く可能性があります。
一般的に工事業者が異なるので、引越シーズンじゃなくても半年くらい前から2業者+i SHKさんの3者間で綿密な打合せを行わない限り不可能に近いです。

今回、eo光からJ:COMですので、物理的配線が異なります。(光ファイバーと同軸ケーブルの違い)
なので、リスク回避手段として、一時的にeo光とJ:COMのダブル契約で凌ぐのが、一番トラブルが起きにくい方法となりそうです。
日割り計算の問題もあると思いますが、先にJ:COMの配線工事を行い、数日期間を置いてeo光の配線撤去工事が良いと思います。

auスマートバリューの引き継ぎについては、J:COMかKDDIに問い合わせた方が確実じゃないかと思います。

書込番号:22414805

ナイスクチコミ!2


スレ主 i SHKさん
クチコミ投稿数:3件

2019/01/24 20:27(1年以上前)

くるくるCさん、返信ありがとうございます。
そうなんですね。工事日については、あまり期待せず
両社と調整していきたいと思います。
また、工事順もJCOM → eo光の方向で考えたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:22416848

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「光ファイバー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)