


VISA付きカードの新規申し込みを検討中です。
20年振りに海外旅行を、ハワイか台湾あたりで考えており、現地で有効に使えるカードはどこの発行のものが良さそうかのお知恵拝借と思い投稿しました。
50代半ば男、会社員勤続15年以上。
現保有のカードと枠は、
楽天JCB(S100、C50)、
オリコのマスターカード(S100、C30)、
セブンカードVISA(S20、C無し)の3枚。
楽天は行きつけの店での楽天pay、オリコはID払いで重宝しており、セブンカードはnanaco一体型で税金等払込票支払い目的で。
JCBとマスターは保有しているのでVISAも揃えておきたいのです。ただし、セブンカードはVISAですがICチップか付いていないのが嫌なのでこちらでの増枠は考えていません。
三井住友VISAかエポスカードVISAあたりで検討中なのですがいかがでしょうか。
年会費は無料もしくは条件付き無料で。楽天とオリコで満足しているので、あくまで海外旅行に備えてVISAか欲しいとの考えです。
書込番号:22421500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ハワイや台湾ですとJCBでも問題なく使えると思いますが、仰る条件で三井住友Visaとエポスを検討すると、自動付帯の海外旅行傷害保険が充実しているエポスがおススメです。
三井住友を選択したい場合は、無料となる条件は異なりませんので、通常のClassicカードよりClassic Aの方を選んだ方が良いと思います。
エポス(年会費無料)
自動付帯:治療費(傷害200万・疾病270万) 死亡500万
三井住友Classic A(条件付無料1,620円)
自動付帯:治療費100万 死亡300万
利用付帯:死亡1,700万
三井住友Classic(条件付無料1,350円)
利用付帯:治療費 50万 死亡2,000万
旅行保険は傷害死亡より、合算でき利用機会の多い治療費の方がより重要といえます。
書込番号:22423902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


「クレジットカード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/09/22 19:21:07 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/22 11:37:19 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 8:43:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 22:25:41 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 17:17:43 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 12:37:24 |
![]() ![]() |
19 | 2025/09/18 17:17:01 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 20:41:14 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 17:19:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 20:28:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)