


音の静かなサーキュレーター又は上を向く扇風機は何がありますか。
音は普通のリビング扇風機の弱の音程度。
ダイソンとかの高額なのではなく、1.5万円までで。
書込番号:22434508
12点

サーキュレーターは、小型でありながら、部屋全体の空気を循環させるために、強力な風を作り出します。
結果としてファンの回転数があがり、非常にうるさくなります。
あるいは、音が聞こえないくらい小さくすれば、風量もなくなります。
できるだけ静かで、かつ、風量を確保したければ、扇風機を選んでください。
最近の扇風機は、真上に向くものはそれほど珍しくないです。
大手メーカーなら、日立や三菱、シャープの最上位機種にあります。どれも1〜2万円くらい。
安い物なら、シャープのPJ-H2DSが9000円ほどですが、パワーは控えめです。
後は、部屋の大きさや用途に合わせて、選択してください。
扇風機は夏前の限られた時期だけ売られる季節商品ですから、今はあまり出回っていません。
マイナーブランドなら、ほかにもあるでしょうけど、手に入れられるかどうかは、不明です。
書込番号:22434731
7点

>P577Ph2mさん
ありがとうございます。
値段と機能を考え、日立ので検討します。
書込番号:22436080
1点

>K治郎さん
こんにちは。
使用用途によってお薦めは変わります。
まあ、両方をお考えなのは、扇風機としての用途もお考えのことでしょうから、
扇風機としての用途があるなら、断然上を向く全風機を買って流用したほうが良いです。
逆に、サーキュレーターに扇風機の仕事は出来ません。
ただ、純粋に空気の循環で考えるならサーキュレーターのほうが良いですけどね。
無印良品とかが静かなはずです。
書込番号:22436650
2点

>ぼーーんさん
ありがとうございます。
やっぱり昔は風の三菱と言われたように、三菱の扇風機は良さそうですね。私の希望するリモコン操作が全てできそうです。
でも2万円以上なので、ユーイングの1万位ので検討します。
利用目的は、
1、風呂から上がった後に涼む(太ってるので熱量が多い)
2、サーキュレーター
狭い部屋なので、これを1台で行うには、左右と上下の首振りのリモコン操作が欲しいです。
今は上下は手で操作してます。
ちなみに今の扇風機は、今は無き三洋製で、当時珍しかった上下左右と、ミックスした∞の首振りが出来る製品です。
便利だなーと思って買ったんですが、首振りのスイッチは1つしかなく、上・下・左・右・∞の繰り返しで、思った位置に止めるのは、至難の業です。
書込番号:22438853
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「扇風機・サーキュレーター」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 22:25:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 12:52:44 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 7:53:06 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 2:00:55 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 0:54:19 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/04 11:19:21 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/01 18:27:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 7:40:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/24 17:14:43 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/02 15:29:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)





