


車検・整備
現在所有しているハスラーを購入したスズキディーラーより
車検のコバックに変わりましたとの案内が来ました。
今までは代表取締役が店長でしたが、案内によると
店長のみ別の方が就くようです。
最初の営業担当の方が退職された際は引継ぎの案内と
新しい担当者の挨拶があったのですが、
その担当者はいつの間にか消えて、
現在、ディーラーには営業担当が1人のみの状況です。
(整備の人は変わっていないようですが)
今まではこちらに法定点検と車検をお願いしていたのですが、
今後は別のディーラーにした方がいいのか迷う所です。
メンテナンスパックの最後の車検が今年あるのですが、
こちらはどうなるのでしょうか・・・。
年々、このディーラーの対応に不信感が出てきた所で
これなので、この機に別のディーラーにお願いするか・・・。
書込番号:22438821
1点

サブディーラーか何かが車検業務をコバックFC加盟しただけの話だろ。
そんなのどこでもやってる。
不信感があるならさっさと他に移れば良いだけでは?
書込番号:22438996
10点

ディーラーの中身は色々でメーカー直営もあれば個人の代理店もあるでしょう。鈴木やマツダやホンダあたりは個人店多いんじゃないですかね?
これは別のメリットも合って、直営より値引きやサービスに融通が効いたりしますよ。私の行きつけのマツダディーラーも中身は個人店なので鈴木の車が買えました。OEM品の話ではなく、まんま鈴木の車です。値引きも鈴木の直営にディーラーよりがんばってくれましたよ。
正直経営母体がどうかとかはどうでもいいのでは?
非合法とかなら別ですが、、、
書込番号:22440132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「車検・整備」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/09/13 6:50:52 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/29 22:45:16 |
![]() ![]() |
15 | 2025/08/20 20:55:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/31 11:25:46 |
![]() ![]() |
16 | 2025/08/01 13:38:12 |
![]() ![]() |
38 | 2025/04/24 23:10:13 |
![]() ![]() |
9 | 2025/04/21 14:50:06 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/19 17:27:58 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/30 12:56:06 |
![]() ![]() |
8 | 2024/12/23 12:38:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)