初めまして!
車のコーティングについて悩んでいます。当方、ヴェルファイア黒(202)に乗っています。約1年前に納車し、お店で約6万円のダイヤモンドコーティング?というようなものを施工してもらいました。その為、コーティング車用のカーシャンプーで洗車していますが、水垢?イオンデポジット?が全く落ちません。
水垢取りのシャンプーやイオンデポジットの除去剤を使用してキレイにしたいんですが、せっかくのコーティングが落ちる為、使用できません。こういった場合はコーティングを諦めて、一旦水垢やイオンデポジットを除去した後、再度コーティングを施工するしかないのでしょうか?そうしたとしてもまた同じ事になるので、自分で簡易コーティング剤等でコーティングした方がいいのではないのかと悩んでます。現状のコーティングがしっかり残って、水垢やイオンデポジットが消えれば一番いいと思うのですが・・・。
駐車環境は、家にはカーポートはありますが、風が強かったりするとぬれます。また製鉄所に勤めている為、あまり駐車環境はよくないです。
どのような維持管理方法がよいのか教えて頂ければ助かります。宜しくお願い致します。
書込番号:22439313 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
コーティングなんて怪しげな宗教と同じですよ。信じ込めばどんどんお布施しなければならなくなります。
塗れば表面が保護されるなんてデジカメの液晶保護フイルムと同じであんなの飾りです。まずはカーポートをシャッター付きにして洗車後の気苦労を無くしましょう。勤め先は仕方がありませんね、そこまで気にするなら転職しましょ!
そういう私も若い頃は様々なコーティング剤を試したものだ。認めたくないものだな……自分自身の、若さ故の過ちというものを。
書込番号:22439368
11点
コーティングしても水垢やイオンデポジットが付くなら、そこコーティングが落ちても何ら影響ないのでは。水垢、イオンデポジットが付いた状態でコーティングを長持ちさせる為に何もしないか、水垢、イオンデポジットを取って綺麗にしたいかどちらかの選択しかないでしょう。
書込番号:22439655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>けりーさん
日産オプションならメンテナンスキットに専用シャンプーとメンテナンス剤、
マツダオプションならメンテナンスキットに専用シャンプーとメンテナンス剤、メンテナンスクリーナー
が付属していまして、シャンプーではおちない水垢を取れたりするのですが。
(マツダより日産オプションコーティングの方がかなり性能はいいです。)
書込番号:22439722
0点
>JTB48さん
色んな経験されてのご意見ありがとうございます!コーティングとはそういう事なのですね。参考になります。ありがとうございます!
>Hirame202さん
仰る通りの悩みです。どちらかしかないという事ですね。
>njiさん
一応、そのようなメンテナンスキットをもらっていたので試したところかなり強く塗り込んで消し去る事は可能でした!ただ、かなりのムラとなってしまった事がありましたので使うことに抵抗があって・・・。でもそれが良さそうですね!ありがとうございます!
書込番号:22439831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分もコーティングをしましたが正直後悔をしています(^^;
どうしても水垢等はついてしまいますし
除去するにはそれ相応の物を使うしかありません…
そしたらどうしてもコーティングそのものをとってしまう事になります
ホントジレンマと言いますか厄介なものに手を出してしまったと後悔しています
結局は保管環境や使用環境(雨天は避ける)で長持ちするとは思いますが
普段使いの車ならそうも行きませんよね…
だからどうしても水垢等が気になるレベルに達したら
ガンガン水垢等とってコーティングが取れてしまったら
再度DIYでピカピカレインプレミアム等で再施工するしかないように思います。
ただ鉄粉除去や水垢除去等下地からやらないと
ダメなので大変ですが・・・(^_^;)
自分もコーティングが取れてしまったと感じた時点で
それまで使っていた簡易コーティング剤で
間に合わせようと考えています。
正直ガラスコーティングは一時凌ぎと考えるべきだと思っていますし
下地の仕上がりで決まるので
手間賃と考えると仕方ありませんが
とにかく高過ぎですし
その割に長持ちしないのが現状ですよね(普段使いの場合)
書込番号:22439951
3点
ディーラーでコーティングしたのであれば保証がついていると思うので一度相談されてはいかがでしょうか。
多くのディーラーでコーティングを受注していますが内容はあまり感心しないものが多く
自分でやるのと大差なかったりしますので、頼りになるのは保証だけです。
書込番号:22440033
0点
イオンデポジットは基本的にこまめに拭きとるなどしないとダメですよ。
ヴェルなので現実的では無いですし、コーティングも6万ほどなら、そこそこ性能でしかないです。
コーティングに影響の少ない除去剤などで落とせないなら、新たにコーティングし直す際に
『磨いて』もらい、イオンデポジットごと表面を削るしかないです。
雨あがりのたびに車についている雨粒を拭き取り切るなんて現実的ではないですし
大型車なのである程度の割り切りは必要かなと。
親水のコーティングにすると撥水よりは目立たなくはなりますが、親水は探さないとダメですね。
出来る事はちゃんとした車庫に入れて水が掛からないようにして、雨の日は出ないか
帰ってきたら拭き取るかです。(まあそういうレベルです)
書込番号:22440400
2点
>マサローUさん
ほんとそれです!後悔以外なにもありませんね。水垢やイオンデポジットが付かないようになんて現実的に不可能ですし、付いても取れないならコーティングの意味ないですもんね。思いきって水垢取り使ってコーティングリセットしようと思います!ありがとうございます!
>帝釈天GTさん
何度か相談に行ったんですけど、水垢やイオンデポジットは付かないようにしてもらって付いたら再施工しかないですね、の回答しか得られず保証の保の字も出てきませんでした。高い勉強代と割りきって今後に活かしたいと思います!ありがとうございます!
>白髪犬さん
確かに撥水より親水の方がイオンデポジットにはいいみたいですね。親水のコーティングやり直しても同じことの繰り返しになるような気がするので、諦めます。ありがとうございます!
書込番号:22440931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自分はほぼ青空駐車場ですが、雨に降られて、汚れても、水洗いだけでした。
洗車用シャンプーは一切使わなかった。イオンデポジットや水垢はほとんどなかった。
洗車後はきちんと水をふき取ること。あと2カ月に一回ワックスかければ(本当は一カ月に一回したかった)
汚れは水洗いだけで落ちる。
ご参考まで。
あと、落ちにくい汚れの場合はこのようなものを使ってみては
(Plexus(プレクサス) プラスチッククリーナー )
https://www.amazon.co.jp/dp/B00092CKN4/?coliid=I16KTVSL45ILFO&colid=2R6SCLO18E70P&psc=0&ref_=lv_ov_lig_dp_it
書込番号:22445272
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーワックス・コーティング」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2024/07/27 21:14:21 | |
| 0 | 2024/05/04 14:23:11 | |
| 5 | 2024/04/24 21:00:34 | |
| 3 | 2024/01/21 18:52:17 | |
| 3 | 2023/11/05 14:28:31 | |
| 16 | 2023/09/30 11:24:05 | |
| 11 | 2023/09/10 19:37:57 | |
| 5 | 2023/08/20 4:34:29 | |
| 7 | 2023/05/15 21:17:55 | |
| 6 | 2023/08/13 20:41:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)

