


新規にてPCを作成、手持ちのwin10 ver10.0にて動作確認が取れていたのですが、GPUのドライバーの関係で
win10 2018 October アップデートを行ったところ、起動して数分後にインターネットに接続できなくなりました。
タスクバーのアイコンはオンライン、状態を確認しても【インターネットに接続されています】です。
何故かieが最後まで粘りますが、ie、firefox、Chrome、メーラーも含めて数分後には接続できなくなります。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/windows-10-october-2018-update/aca2207f-7eb4-40f0-aeee-1f936559e92e
上記の解決方法では接続が戻る事は有りませんでした。
現状はver10.0に戻して使用しておりますが、GPUのドライバーが当たらなく大変困っております。
対処方法についてご教授お願い致します。
※同ルーター配下に数台のPCがぶら下がっておりますが、インターネット接続不具合が起こるのは本PCのみです。
書込番号:22443845
0点

CPU及びGPUは、何を使用されているか不明ですが、
Windowsアップデートを使用せず、対応ドライバをメーカーより取得すれば良いのでは?
書込番号:22443863
0点

>まったり (´д`) さん
以下のサイトが取り上げたテーマに該当するなら、参考にしてください。
■Windows10でドライバが勝手にインストールされないようにする方法 (2017年改訂)
https://freesoft.tvbok.com/win10/driver-auto-install-invalid.html
書込番号:22443934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>パーシモン1wさん
回答有難うございます。
CPUはi7 8700 GPUはGTX1050Tiです。
GPUのドライバーは最新、旧バージョンともnvideaよりダウンロードしましたがいずれも
”NVIDIAインストーラを続行できません このバージョンのWindowとの互換性がありません”
とのエラーではじかれてしまいます。
DDUも使用しましたが、インストール出来ない状態です。
(win10 2018 October アップデートを適用するとwindows標準でドライバーが適用されます)
っとこんな状態で詰まれてます
書込番号:22444352
0点

>papic0さん
返信ありがとうございます。
ドライバーの自動更新を避けて手動でドライバーを当てましたが
インストール出来ませんでした。
書込番号:22444356
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/10/04 17:18:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/03 20:05:04 |
![]() ![]() |
26 | 2025/10/03 15:09:36 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/30 15:21:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/30 22:33:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 21:56:09 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 8:33:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 8:02:56 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 13:09:49 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/29 12:50:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




