内面がフッ素コート、
樹脂、
ステンレス
と各社それぞれ意図がある?のかな。
コスト削減だけの理由かな?
熱伝導率で考えたらやはりステンレス?
と疑問だらけになってしまった。
またまたクイズみたいになってしまいましたが、重要なファクターだと思い、口コミに上げました。
どなたかアドバイス願います。
書込番号:22487754
8点
耐久性で考えたら、ステンレスが一番じゃないですかね。
フッ素コートは剥がれてくるし。
樹脂というのは見たことありませんが、あるのですかね。
書込番号:22487823
![]()
4点
>koutontonさん
良い点と悪い点は表裏一体。
ステンレスは磨けるけどミネラルの結晶が残りやすい。熱伝導が良いのは冷めやすいとも言える。
フッ素はメンテが楽な代わりに剥がれたら終わり。
電気ケトルはフッ素が多いんじゃないですかね(低頭)素材がどうので悩むくらいなら製品比較した方が早いですよ。
安全性とか使い勝手のファクターもありますし。
書込番号:22487860 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
お悩み中ですね
メリットはつぎのようになると思います
樹脂・・・軽い、安い
ステンレス・・・水に臭いがつきにくい
フッ素・・・カルキがつきにくい
ヒーターは底の金属プレートなので、内面の素材の沸騰時間への影響は少ないと思います
ただし電気ポットになりますがVE電気まほうびんは真空断熱構造になっているので熱効率がいいと思います
書込番号:22487925 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「電気ポット・電気ケトル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/05 11:17:58 | |
| 3 | 2025/11/04 18:28:10 | |
| 0 | 2025/11/01 15:36:31 | |
| 0 | 2025/10/25 22:22:50 | |
| 0 | 2025/10/19 17:59:31 | |
| 0 | 2025/10/03 11:53:17 | |
| 4 | 2025/09/30 6:54:57 | |
| 2 | 2025/09/17 9:52:14 | |
| 1 | 2025/09/14 19:45:49 | |
| 4 | 2025/09/20 21:12:52 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
電気ポット・電気ケトル
(最近3年以内の発売・登録)






