『AUからのMNPについて教えてください。』 の クチコミ掲示板

 >  > ナンバーポータビリティ総合
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > ナンバーポータビリティ総合

『AUからのMNPについて教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ナンバーポータビリティ総合」のクチコミ掲示板に
ナンバーポータビリティ総合を新規書き込みナンバーポータビリティ総合をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ナンバーポータビリティ総合

カテゴリー違いでしたら申し訳ございません。
現在大阪在住、AUで契約しております。 約2年前の4月にソフトバンクから私と妻がそれぞれ2台づつの名義で同じ引き落としで契約、すべて一括購入。親機?でしょうか、1台目をグラティナというガラケーにして親が音声通話専用として使い、残りの3台はiphone7に3台とも学割で3ギガ、J-COMの割引を付けて月々4台合計で7000〜10000円ぐらいの支払いをしております。台数が多いため2年に一度MNPをして安く抑えようと考えております。4月から制度が変わるので違約金を払ってでも3月にMNPしたほうがいいように聞いたので慌ててMNP先を探そうと考えております。
先日近くのジョーシンに行ったところiphoneXRなら月々約2000円程度ですと言われ、よくよく聞いてみますと4台目の価格らしく4台合計ですと18000から2万円程度かな?と言われ2年目からは各1000円程度上がると言われ本体も4年分割だったと思います。本体代金ぐらいの1台につき8万ジョーシンポイントと違約金1台につき1万円程度は負担してくれるとのことでした。4台で3台に学割を付けたりしましても2万円前後が安い程度なのでしょうか? docomoでも同じような感じで2万前後かなと言われ、どちらもギガを分け合うそうです。
さらに親名義で別にグラティナ2台も2年目なので同じ時期にスマホに変更しようと考えております。6台ではおそらく契約できないので別々だと思いますが出来る限り金額を抑えて使用したいとは思っております。
今回も同じように考えておりましたが2年前や4年前とは制度が違うようで困惑してわかりません。 2年前も格安と金額がそれほど変わらなかったため大手キャリアのAUに移りました。
わかりにくい駄文で申し訳ございませんが、どうか良い考えがありましたらお教えください。

書込番号:22518424

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2019/03/09 06:39(1年以上前)

新機種を追わないなら

既存のiPhone7をSIMロック解除して
Y!やUQや、
その他MVNOに行った方が
普通に安いです。
話だけでも店頭に言ってみては?

なんかの宗教上の都合で、
キャリアじゃなきゃイヤ
なのでしたら、お止めはしません。

https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/voice/charge.html

書込番号:22518684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/09 07:27(1年以上前)

取り敢えず
解約金+当月の利用料金(日割り無し)+MNP料金+新規事務手数料+MNP先の日割り利用料金×台数

が翌月一緒に請求されますが大丈夫ですか?
先ずは全ての料金を計算なされては?

キャッシュバックはポイントよりは現金ないしVISA等の商品券
商品券は金券ショップで現金化できますから翌月の料金のお支払いに回せます。


書込番号:22518747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)