『リアスピーカーも交換した方が良い?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『リアスピーカーも交換した方が良い?』 のクチコミ掲示板

RSS


「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リアスピーカーも交換した方が良い?

2019/03/20 23:51(1年以上前)


カースピーカー

クチコミ投稿数:4件

スピーカーを交換しようと考えています。

同じ予算だと、フロントのみを良いものに交換するのとバランスを考えてリアまで交換するのとでは、どちらが良いのでしょうか?

後部座席には妻や子どもが乗るため、リアスピーカーは鳴らします。フロントのみ交換しようと考えていましたが、リアが純正のままだとバランスが悪くなって聴くに耐えなかったという情報を見たので迷っています。

書込番号:22546554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
aw11naさん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:108件

2019/03/21 04:35(1年以上前)

>ななし010さん

フロントスピーカーに比べ、リアスピーカーは車によって取付位置が全然違うので
多分ここではスレ主さんの環境は想定しづらくレスする側も難しくなると思います。

なので、車種別のとこにリアスピーカーの質問をしてみてはどうでしょうか?

その方が解決は速いと思いますよ。

書込番号:22546770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4006件Goodアンサー獲得:120件

2019/03/21 07:35(1年以上前)

後ろも安いものでいいから変えた方がいいね。

書込番号:22546912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/03/21 07:58(1年以上前)

>ななし010さん
aw11naさんが言われる様に車により交換する方が良い物と変えなくても良い物とあります。

車やナビ等を書込みすれば良いアドバイスが貰えると思います。

自分の軽四はたまに後席に人は乗せますがバイアンプ接続しているので切り替え機も付けなかったので後席スピーカーは鳴りません。

書込番号:22546944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/03/21 08:16(1年以上前)

失礼しました。
車種はマツダのCX-8(BOSEなし)で、ナビはマツダコネクトです。

車種別に立て直した方が良いでしょうか?

書込番号:22546976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/03/21 08:59(1年以上前)

>ななし010さん
車種別に立て直した方が良いかも知れませんが…?

CX-8はナビ外し位しかしていませんがセカンドシートでの音質は気になりませんでしたが走行中はどう聴こえるか?です。

とりあえずそのまま使用してからで良いのでは?

ななし010さんが音質に何を求めているかですが自分がマツコネ車ならとりあえずデジタルプロセッサー(DEQ-1000A-MZ等)を取付てからスピーカー系は考えると思います。(DIYなので)

書込番号:22547030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/03/21 09:27(1年以上前)

>F 3.5さん

マツダコネクトにはDEQ-1000A-MZがやっぱり良いのですね。私も取り付け予定で納品待ちです。

書込番号:22547099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/03/21 09:54(1年以上前)

>ななし010さん
DEQ-1000A-MZを取付た事はありませんがサブウーファー出力が無いナビには有効だと思います。

昔サウンドシャキットをトヨタDOPナビに取付した事がありますがサブウーファー追加でそれなりの音質にはなりました。

とりあえずDEQ-1000A-MZが待ちなら取付してから考えれば如何ですか?

純正マツコネ、純正スピーカーでもデジタルプロセッサー取付サブウーファー追加位でもそれなりの音質になると思います。

DIYなのでいつも色々やってみると思いますが低音をだしてやると高音も鳴っている様に聴こえます。(良く聴くと鳴りきっていませんが)

ホームオーディオよりやはり上から下までのバランス取りが難しいです。

マツダ車は好きなのですが自分にはマツコネはやはりネックです。

スピーカー交換で音質は上がりますがポン付けだとスカスカにしか聴こえません。

カーオーディオはドアデッドニングで音質は格段に上がりますがポン付けで音質を上げるにはサブウーファーやスーパーツィーター等でバランス取りした方が色々簡単だと思います。

書込番号:22547165 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/03/21 10:28(1年以上前)

>F 3.5さん

確かに購入の際マツダコネクトはネックになりましたね。交換も簡単にできませんし...

アドバイス通りDEQ-1000A-MZを取り付けてから考えたいと思います。ありがとうございました!

書込番号:22547250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング