


パソコンその他
PC上に2種類のWindowsDefenderが有ります
ひとつは大昔にインストールした物でアプリ的な状態のもので、
他のアプリと同じようにタスクバーにショートカットアイコンを作ってあります
もう一つはOSと一体化してるような状態で、Windows10の設定のセキュリティのとこにあります
で、この2つ、同じものだと思ってたのですが、やってみたら2つ同時にウィルス検索が出来てしまいます
つまり別物のようです
片方廃棄しても2つの時と同じ効果が得られるでしょうか?
書込番号:22551347
1点

あまり聞いたことがない現象ですが、検出能力の同じものが2つ有っても意味がないでしょうね。
書込番号:22551448
0点

>あさとちんさん
元々VistaだったOSをアプデートを重ね Vista→7→8→8.1→10.0→10.1にしたので
セキュリテイが別売りだった頃のWindowsDefenderが残ってる状態です
Defenderの前は確かノートン使ってたかも? もう覚えてないですが
書込番号:22551468
1点

>TOMO00_さん
一時的にWindows 10 と一体のDefender を無効化してみてください。
[Windows 10] Windows セキュリティ(Windows Defender)を有効 / 無効にする方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=6511-1105
他方も無効化されると予想します。
仮に二つのDefender が別々のものだとしても、ウィルスパターンファイルは同じか、
片方のウィルスパターンファイルがWindows Update で更新されていない古いものだと思います。
古くからある方をアンインストール可能なら、アンインストールしても、同時に二つのフォルダ・ファイルを手動ウィルスチェックを実施できないということぐらいしかデメリットは無いと思います。
古い方をアンインストールすることをお勧めします。
書込番号:22551540
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パソコンその他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/27 2:20:41 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/01 0:37:34 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/17 1:11:54 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/16 10:38:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/20 18:08:29 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/02 7:30:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/03/29 8:55:04 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/27 10:21:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/11 16:42:22 |
![]() ![]() |
5 | 2025/03/08 22:10:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)