自動車用タイヤの場合、インチアップする際の対応タイヤサイズが探せますが
バイク用の場合は探したかぎり見つかりませんでした。
バイク用のインチアップ(というよりホイールサイズとリムサイズで取り付け可能なタイヤサイズ)する対応一覧のようなものを記載しているサイトはないでしょうか?
調べたいのは
70/100-19(ホイール19×リム1.40)
90/100-16(ホイール16×リム1.85)
でどういったサイズが取付可能かを知りたいのです。(今より細くしたい場合、今より太くしたい場合)
よろしくお願いします。
書込番号:22572262
1点
https://www.bridgestone.co.jp/products/tire/mc/howto/tire_size.html
考え方はクルマと同じですよ
トレッド幅10mmと扁平率5%が一単位になるので
どっちか一単位増やしたらどっちか一単位下げれば外径は近似値です
(ホイール径はバイクでは一般的ではないので割愛)
70/100-19なら
80/90-19が近似、80/100-19なら外径ワンサイズアップです
その上でその設定があるタイヤを探して、個別に適合リム幅や
実総幅や外径をチェックして実車との干渉の確認になります
ただ別スレでもお答えしましたけど
バイク用はTL/WTやF/R、ON/OFFなど細かく種類が分かれているので
クルマと違って一銘柄で網羅しているサイズはごく一部だけです。
カテゴリの違うもの、例えばオフ車サイズのオンロードタイヤとかその逆は
用意されていないのが普通なので、仮に変更できるサイズがわかっても
それに合うサイズが存在しないってのがほとんどです
(それゆえクルマみたいに一覧を作っても意味がない。モノがないから。)
なので基本的には同カテゴリの似たようなタイヤから選ぶしかないですし
それすらもなく、純正採用一種類しかない場合も珍しくないですよ
今とは違うカテゴリのタイヤを履きたいのであれば
それを履けるようにする改造(リム交換やスイングアーム加工、メーター流用とか)を
考える必要がありますね
書込番号:22572395
![]()
1点
>パソコン自作好きさん
基本的には外形からインチ、扁平率を計算しただけだろうと思います。
>70/100-19(ホイール19×リム1.40)で、ブリヂストンのサイトで検索するとモトクロスのようなので標準リムは無さそうですね。
19インチ1.40リムに適合するはインチで言うと2.25,250,2.75、ミリサイズ 60〜70サイズといったところでしょうか。
>90/100-16(ホイール16×リム1.85)
16インチ1.85リムなら2.75、3.00、3.50というところで、ミリサイズ70〜90といった所でしょう。
基準から言ったというだけで、実際はその1周り大小いけるとは思いますが、こればっかりは現状合わせしかないと思います。
ちなみに、ブリヂストンのカタログに「二輪自動車用(路上)対応サイズ一覧」と言うのがありそこを見て書いてます。
ダンロップもカタログには乗ってるみたいです。
参考までに
書込番号:22572454
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バイク用タイヤ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/10/07 9:34:21 | |
| 8 | 2025/01/11 8:50:00 | |
| 3 | 2024/06/18 19:43:17 | |
| 12 | 2024/04/20 16:34:42 | |
| 1 | 2023/10/28 18:17:37 | |
| 20 | 2023/07/13 9:38:06 | |
| 0 | 2022/05/20 16:56:35 | |
| 9 | 2022/05/01 13:55:18 | |
| 1 | 2021/10/25 8:09:00 | |
| 1 | 2021/05/16 14:40:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)

