『ホイールの方向性は?』 の クチコミ掲示板

『ホイールの方向性は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「バイク用タイヤ」のクチコミ掲示板に
バイク用タイヤを新規書き込みバイク用タイヤをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ホイールの方向性は?

2019/04/08 10:35(1年以上前)


バイク用タイヤ

タイヤには方向性のあるものがありますが、ホイール(キャストホイール)の場合方向性はありますか?

実はホイールを他社の製品を流用して取り付けるキットが売られているのを発見したのですが、フロント側のブレーキローターが左右逆でした。
つまりフロントホイールにタイヤを組んでもらう際には、本来とは逆の向きに取り付けを依頼しようと思っていますが可能でしょうか?

ただネットを調べてみるとそのキットを使ってのブログがあったのですがフロントのタイヤパターンが逆のまま取り付けてありました。
(そのブログのオーナーが逆に取り付けていると明記していました)

書込番号:22587756

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2198件Goodアンサー獲得:147件 Full Metal Wing Heart 

2019/04/08 11:20(1年以上前)

ホイールのデザイン次第ですかね。
ハブからリムへ正しく放射状にスポークが配置されたデザインならどちら向きでも問題ないと思いますが、
互い違いに配置されたデザインなら、
ホイールの剛性の関係からその方向性に注意する必要があると思います。

書込番号:22587799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2019/04/08 12:26(1年以上前)

キャストホイールは回転方向を書いてたかと思いますよ
それにディスクローターも回転方向有りますけど、タイヤを逆に組んでくれるかは頼む店次第じゃないですかね

書込番号:22587905

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2198件Goodアンサー獲得:147件 Full Metal Wing Heart 

2019/04/08 12:40(1年以上前)

タイヤのことを書くのを忘れました。(^^;)
タイヤの方向性はそのパターンにより逆付けすると、
メーカーが想定したグリップ性能や排水性を再現出来ないので正しく取り付けないと良いことはないですね。

ホイールに対してどちら向きに付けるかは、どちらでも問題ないと思います。
てか、車体に取り付けた時にタイヤの回転方向が合っていれば問題ないですよね。

書込番号:22587937 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件

2019/04/08 13:09(1年以上前)

ありがとうございます。

>ヤマハ乗りさん
逆向きで取り付けてもらえるかバイク店に念のために確認してみたいと思います。

>鉄騎、颯爽と。さん
取付可能そうな情報ありがとうございます。
これで1歩前進できそうです。

書込番号:22587992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2019/04/09 09:26(1年以上前)

タイヤはクルマからバイクまで全部自分で組んでます

タイヤを組むに当たって、その方向にしか組めないという
物理的な制約はないですから、どのようにでも組めますよ
私も時々裏表間違えて回転方向逆になったりしますw

自分で組めない場合は
作業する人にイヤだと言われればどうしようもないですが・・・

書込番号:22589740

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「バイク用タイヤ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)