


三菱冷蔵庫の製氷機のトラブルを検索していてこちらにたどり着きました。
冷蔵庫別に(置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX57E)最初投稿させていただいたのですが こちらのほうがと投稿しなおさせてください。
製氷機の不都合でとても困っております。
購入後すでに何度か修理に来ていただいているのですが一向に改善されず。
アイストレーの裏側の奥の隅に山型の大量に粉雪のような結露が溜まります。高さ6センチほど
10日に一度ぐらいヘラで削りとることを繰り返してます。 2週間ほどで6センチの山ができます。
トレーの中もトレーの奥の方に大量の結露からできた粉状の結露が溜まります。
今どきの冷蔵庫でこんな作業をしないといけないとは思いませんでした
メーカーが直せないということはありえるのでしょうか?
直りませんでしたを6回ほど繰り返してます。
正直修理のお願いに連絡するのも、修理の方に来ていただくのも疲れてきました。
冷蔵庫の開け方がおかしいのではないか? 利用の仕方に問題があるのではないか?どれぐらいのものを入れているか?
一日何回冷蔵庫を開けているか? あまり気分的に個人的なことなので答えたくないことも答えています。
聞かれることはすべて答えて対応しているつもりです。
この前の冷蔵庫はパナソニック製だったのですが 問題なく使えてました。
製氷機でトラブルの方いらっしゃいませんか? またこのようなトラブルの場合どうすればいいのかアドバイスがあればよろしくお願いします。
書込番号:22588461
14点

本来ならば、下の氷受けに落ちるはずだけど、設計ミスかなんかでやっちゃったぽい感じもしますが、現物と設計図見てないのでそれだけではわかりません。
書込番号:22588478
7点

>ポポポポーさん
こんにちは。
私も三菱持ちですが、おや?と思う心当りはあります。
氷トレーを外した時に妻が下にえらく氷かすがあるのを気にしていたような気がします。
もう一度調べて進展があるようであれば返信いたします。
それにしても、三菱のネックは代々製氷機ですね。
このトラブルが無ければ完璧なんですが、ここに難がある機種が多いこと。
書込番号:22593585
12点

その後、そこまで酷くないものの、霜のようなものが置くにちょこっとあります。
それと、氷の残骸も1個落ちていました。
何かのタイミングで落ちた氷が気化して奥でまた凝固したのかな?
って感じでした。
書込番号:22640206
8点

>ポポポポーさん
全くうちと同じです。2018年3月購入
MR-WX60です
サービスに5回来てもらい、全ての部品交換をして
もらいましたが、結局直せず、三菱電機の静岡工場
から使い方が悪いと言われ、修理を打ち切られました。あまりにもおかしな話しなので、購入したコジマからクレームしてもらい、最終的には返品、返金する事で話し合いがつきました。
書込番号:23512656 スマートフォンサイトからの書き込み
16点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/20 9:12:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/18 1:07:48 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/18 6:44:09 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/15 6:44:14 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/15 19:18:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/04 2:04:20 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/16 6:15:52 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/07 18:25:55 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/06 1:53:52 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/03 11:00:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





