


60A東京電力圏内です。
スタンダードSプランに変更しました。
価格コムで一番安くなると出てきたので、変更しました。(解約金も発生しないし)
変更前は東燃ゼネラルではたっぷりプランでした。
月当り300kWA以上使用でおよそ700円程度の節約になりました。
ただ1000kWAぐらい使っても差は800円ぐらいと差額の広がりは少ないですが、
それでも年間で8000円前後下がりそうです。
東電から東燃ゼネラルに変更に比べると、さすがにそれほど下がりませんでしたが、
解約金も無いしキャッシュバックが魅力で移しました。
東電からだと概ね1割は安くなります。
因みにうちは月当り時期で400〜1050kWA位とかなり幅が有ります。
正直50Aに変更してもよかったのですが
ただ60Aだと50Aプランよりキャッシュバックが大きいことも有りそのままです。
1段目の単価は60Aの方が微妙に安い為、
毎月最低120kWA以上使えば実質1年で2900円ほどの差です。
対してキャッシュバックは9000円と17000円の、
8000円も差が有ります。
キャッシュバック後アンペア変更するのも手かな?
因みに切替完了や契約内容等すべてe-mailやweb上が主です。
東燃は書面の契約内容などが封筒で届きましたが…
コスト削減の影響でしょうかね?
なんとなく紙の書類が全く来ないのは少々不安になりますが…(切替後1カ月強経過)
東燃ゼネラルよりさらにさっぱりしたやり取りだと思います
(こう言ったところが安さに繋がっているのだとは思いますが)
スマートメーターになっていれば特別難しいことも無いです。
また日々の使用量は東燃同様ネット上で分かるようですが、
最初マイページの申請が必要です。
電気の質はもちろん何も変わりません。(笑)
来年のキャッシュバックが楽しみです。
書込番号:22593688
5点

こんばんは。ご無沙汰しております。
(ナイスをポチっままコメントを忘れてました)
とっても勉強になりました! (^o^)/
書込番号:22594866 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エルピオでんき」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/05/05 21:55:00 |
![]() ![]() |
0 | 2024/08/27 14:27:42 |
![]() ![]() |
0 | 2024/07/06 19:42:00 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/16 0:10:03 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/16 6:02:25 |
![]() ![]() |
0 | 2023/06/14 21:35:35 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/28 21:52:01 |
![]() ![]() |
0 | 2023/06/05 20:03:11 |
![]() ![]() |
0 | 2023/05/24 6:55:31 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/12 9:26:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(電気料金)