


二重反転ファンを採用したサイズのCPUクーラー「風魔弐(SCFM-2000)」が近日発売される見込みだ。同社は24日(水)に出荷を開始するとしている。想定販売価格は税抜き6,980円。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1179419.html
書込番号:22595735
0点

二重反転といってもヒートシンク挟んでる時点でどうなんだろ、とか思ってみたり・・・・・・どうなんだっけ?
ヒートシンクの形状がR1 Universalのパチもんに見えるのですが、気のせいですよね(^_^;)
書込番号:22595747
1点

>クールシルバーメタリックさん
あまり効果がないかもしれませんね、まあ、多分買うと思いますが、、、
冷却フィンの面積がそこそこありそうなので無限5よりは冷えそう、、、
書込番号:22595764
1点

>クールシルバーメタリックさん
ヒートシンクを挟んだ二つのファンで大幅に空気が漏れるので無ければ大勢に影響なしという事になるかと。
書込番号:22595771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

二重反転と言っても、間にヒートシンク…って、先越されたw
これ、もう一つファンが排気位置に取り付けられるようになっていますよね。ファンでヒートシンクを挟んで、中央の隙間から排気するようにした方が、冷えそう。セットのままだと、2枚目のファンには暖まった空気が入りそうなので。…ファンを取り付けるマザーボード上の空間があればですが。
…1枚目のファンが薄型なのは、メモリスロット上に空間を空けるためか。
ファンは中央の1つだけで良いので、2000回転くらいの12cmファンを売ってくれないかな。
書込番号:22595773
0点

>19ちゃんさん
買いますか〜
ツインタワーで7000円台なら激安の部類でしょうしね。
個人的には・・フィンを挟んでの二重反転は・・あまり効果ないと思います。
多分真ん中に一個ファンだけでも、温度変わら無いんじゃないかな?って思う。
参考までにNH-D15でトリプルファン仕様にして真ん中に逆回転つけたら・・
反対に温度が上がったのであります(大笑い)
偏見と独断ですが・・
忍者5の方が静かで・・冷えるんじゃなかな〜と私は思う。
風魔と忍者じゃフィンの大きさが根本違いますから。
https://review.kakaku.com/review/K0001070077/ReviewCD=1142541/#tab
まぁね〜無限5よりは、間違い無しに冷えますから買って損はないかと。
Ryzen2700で42倍で限界までOCして無理やり熱を出してチェックでは〜
無限5の二重反転より、忍者5の二重反転トリプルファン仕様の方が10℃近く下がりましたから。
まぁ メチャクチャに負荷かけて強引に温度あげないと・・低負荷では 何でも同じですけど。
ちなみに省エネ仕様 サブ機で組んだ8700K機は・・無限5で、二重反転も必要ないのでやっておりません、単純にフロントにファン一個だけです。
(負荷かけることが、ありえないので温度は上がらないです)
書込番号:22599151
0点

返信ありがとうございます、テストも兼ねて、ryzen7 1700Xのマシンに取り付け。
その後ryzen3000シリーズ購入の際にこのクーラを取り付けようと思います。
書込番号:22599739
0点

皆さん仰ってる通りで、間にヒートシンク挟まってる時点で、二重反転になんの意味も無いと思います…。
我がPCも二重反転仕様です。
CPUクーラー、給気(14+12cm)&排気(12cmx2)、内部ファン(DARKSTORM)、全部二重反転してます。
効果のほどはわかりませんが、PWMで目一杯絞っても静音には程遠いです。
ヒートシンク間の14cmファンをDARKSTORM 12cmにするか悩み中(笑)
書込番号:22633082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>amg288857さん
このクーラーは初見です。
しかしまぁ 付けれるだけFAN付けてますね。
これぞ自己満足。
一体CPUは何なんでしょう?
ここまでやるってのは感心しました。
うちのNH-D15はFANを増やしたら、返って冷えなくなりましたので〜
普通にツインタワーを二個のFANで〜抵抗かまして低回転で回しております。
Ryzen2700機は忍者5ですが、本来は前後に二個のファンをフロントに二重反転で二個連結だけですね。
まぁ ファンレスで冷えるんで・・いらんちゃいらんのですけど。
気持ちだけ二重反転しております。
最近組み直した8700Kは無限5でファンレスです。
普段使い用なんで100%負荷とか無いのでFANはいりません。
しかし見事なFANの並びですね、始めてみましたよ。
書込番号:22633915
0点

>しかし見事なFANの並びですね、始めてみましたよ。
お褒めの言葉ありがとうございます。
組んでみたら偶然にも綺麗に並んだので、我ながら惚れ惚れして見てます。
マシン構成ですが、年代物A9991(Chenbro SR10403)ケースに、C7Z270-PG、お尋ねのCPUは中古購入したCopperHISクマメタル化済みi7-7700Kです。メモリ8GBx4=32GB(2400)とともに定格運用ですので、大袈裟なCPUクーラーは全く不要、書かれた通り、単なる自己満足の世界です(笑)
GPUは一昨日RX470 OC 8GB+7770 1GBからRX580 OC 8GB+RX580 4GB載せ替えたところ、CrossFireはせず4Kx3、WUXGAx3、WFHDx1の7画面に出力。
ストレージは、SSD7101A-1とSAS9201-16i使用で970Pro 512GBx1、SM961 256GBx2、PH480GPM280SSDRx3、PHM2-512x1、MD05ACA800x3、ST4000DX001x4、ST8000DM004x1、WD20EARXx1、GH22NS40、とNVMeSSD7枚とHDD9台に、DVDマルチ1台積み。
ケースからストレージまで、どれも一癖あるパーツの寄せ集めです。
将来10GBEのNIC増設予定でPCIEx4を1つ残してるのですが、今の所はNVMe SSDの試用などで便利に利用中です。
PCの用途は、ゲームなどはやらずに、ネットと動画観る位なので完全にオーバースペックです(汗)
初見と言われましたCPUクーラーはこれまた余り一般的でないREEVEN OKEANOSです。付属のファンは取り外して、14cmの方はケースの給気に転用、12cmは他のPCに転用してます。
ケースの給気が、OKEANOS付属14cm+RDH1225S 24LN(CA-PWMで回転数制御)で口径変換アダプタとアクリル板のスペーサーを挟んで組み付け、
ケースの排気とCPUクーラーの給気側が同構成で、SU1225FD12M-RHP+UCDFP12Pに、ブレによる音の低減のため色々試し、長ナットをスペーサーとして間に挟んで組み付けてます。
CPUクーラーの中間と排気が、それぞれVenturi HF14-PWMです。
内部冷却ファンは、グラボに隠れたM.2 SSDに多少なりとも風が当たればと、余ってた14cmやら12cm付けてましたが、最近二重反転のDARKSTORM ZR-12BK-PWMに交換してみました(笑)
他にケース9cm排気ファンにF9-SS(NF-B9 redux 1600-PWM交換予定で購入済み)と、CSE-M35Tがファンを交換してありNF-B9 redux-1600 PWM、U.2変換のNVMe冷却用8cmx1、電源の排気x1、GPU2枚に5個で、合計18個のファンが回ってます。
書込番号:22634069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>19ちゃんさん
成る程。
殻割り済みの7700K定格ですか。
まぁ
ベンチとか回さないのなら〜ツインタワーの空冷なのでファンレスで行けるでしょう。
しかし、豪快にFANを並べるのも自作の醍醐味かと。
他のスレでも貼ってますけど、少し前に組み直した8700K(殻割り済)はファンレスPCですね。
ミニタワーで、グラボも無し、ケースFANも何もない、CPUクーラーもFAN付けてないです。
中はスッカラカン〜HDDもない、SSD一個だけの完全無音PCです。
以前はゲーム用メイン機に搭載で、室温30℃オーバーでも余裕で冷やせる〜50倍常用で無限5二重反転トリプルFAN仕様でしたけど、今は普段使いなのでファンレス。
こんなのも又自作の醍醐味かと。
まぁ 自作は自己満足ですから他人と違う方が楽しくて面白いです。
書込番号:22634104
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CPUクーラー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 18:12:23 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/06 13:31:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 7:18:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 7:12:15 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/31 10:48:55 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/30 20:52:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 20:49:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 8:02:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/29 19:39:22 |
![]() ![]() |
12 | 2025/08/30 15:18:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





