『★滝・渓谷(水辺の風景)写真貼りませんか!! NO.3★』 の クチコミ掲示板

 >  > カメラその他
クチコミ掲示板 > カメラ > カメラその他

『★滝・渓谷(水辺の風景)写真貼りませんか!! NO.3★』 のクチコミ掲示板

RSS


「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

カメラその他

クチコミ投稿数:4088件 Tomo蔵。 

★滝・渓谷(水辺の風景)写真貼りませんか!! NO.3★
NO.2より5年近くのブランクがあるために新しく立ち上げます

水辺の風景は魅力的で、滝や渓谷、川の流れは
シャッタースピードを変えるだけで美しくなります。
特にスローシャッターでの撮影は幻想的な味が醸し出せます

皆様の素敵な写真をお待ちしております
カメラは銀塩からデジカメ、携体まで機種は問いません

【お願い】
デジカメの写真はなるべくリサイズしないで投稿お願いします。
構図などのトリミングは大丈夫です。

●30MB以内のJPEGファイルを4枚までアップできます
画像のExif情報、データは消さないでください、撮影の参考になりますので。

本スレは、横レス大歓迎です。
価格.comさんのサーバーをお借りしているので、機種の特徴なども紹介いただけると嬉しいです。
 

書込番号:22616941

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:25件

2019/04/21 21:24(1年以上前)

鳥取県の南大山スキー場に駐車して
木谷沢渓谷と言う水流で撮影しました。

藤井フミヤの『惚れる山 大川』と言う番組で知ったのですが
この渓谷の上流水は30年も
ろ過されてるから
極めて水質が良い。
近辺にサントリーの工場が有ります。

岩に乗ってモデルさんを撮影していたら
バランスを崩し渓谷に転落。
夏でも水は凄く冷たい。

渓谷に転落したまま
そのまま撮り続けました。
だからこそ このアングルで撮影できたのです。

SNSでモデルさんは
川に膝まで落ちても
慌てる事無く
そのまま撮り続けるなんて
凄いなぁ。
と言われてました。

書込番号:22617641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4088件 Tomo蔵。 

2019/04/21 21:56(1年以上前)

>最後の救世主さん

撮影で怪我はなくてなりよりです
カメラは水に浸かったら使用不能になりますが
その後は正常に機能したのですか?

ローアングルからは迫力がみなぎります
怪我、故障などをしないように安全を考えて撮影してください

私も滝になるべく近くで撮影したいので
浅いところなら川には入っていきますが
転倒しないように気をつけています

書込番号:22617734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4088件 Tomo蔵。 

2019/04/28 11:36(1年以上前)

昨日の那須烏山市の郊外にある、龍門の滝の撮影です
残念ですが、朝方まで雨のために水が濁っていて
透き通った水の撮影ができませんでしたが
ただ水量が普段よりあるようで、近くの撮影では水しぶきをかぶりました

GWのせいか多くの観光客がいました

書込番号:22630126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4088件 Tomo蔵。 

2019/04/28 22:34(1年以上前)

龍門の滝ですが
アングルを変えて撮影しています
特に好きなアングルは斜めにしての撮影です

書込番号:22631295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4088件 Tomo蔵。 

2019/04/28 23:00(1年以上前)

茂木町 坪渕の滝です
烏山の竜門の滝より車で20分ほどで到着です

ホント田舎の無名の滝ですが
坪渕の滝の駐車場からも見れますが
遊歩道を降りて滝の近くまでいけます

前日に大雨のために水が濁っていたのは
残念でした、小さな滝ですが
撮影にはNDではなくCPL装着です

たっぷりのマイナスイオンで心も体も元気になってください♪

書込番号:22631357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/04/30 01:46(1年以上前)

こんばんは。

今まで見た中で一番ビックリした滝は、鹿児島県にある雄川の滝です。

書込番号:22633954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4088件 Tomo蔵。 

2019/04/30 11:00(1年以上前)

>にゃ〜ご mark2さん

鹿児島県にある雄川の滝すごい絶壁ですね
水が綺麗なエメラルドグリーンとは最高です
画像は那須塩原の竜化の滝です
那須最大の滝で、最長の130メートルで高さ60メートルを3段になって流れ落ちてきます。
残念なのは滝を正面からしか見ることはできず、滝壺には安全面からいけないことかな

書込番号:22634755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4088件 Tomo蔵。 

2019/05/07 14:20(1年以上前)

GW期間中に那須塩原の滝を中心に撮影してきました
撮りためた滝は少しずつアップしていきます


まずは最終の4日に行った
那須塩原の舞姫滝(仁三郎の滝)です
歩道沿いからの見れますが
川岸の滝つぼまで降りての撮影です
飛沫を拭きながらの撮影です

書込番号:22651330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4088件 Tomo蔵。 

2019/05/20 16:10(1年以上前)

遅くなりましたが、GW期間中の滝撮影をアップしていきます

まずは那須塩原の回顧の滝です
落差約53メートルの大瀑布。高台の対岸にある観瀑台から見るのが普通ですが
滝つぼまで降りて撮影してみました
急勾配のために降りまで30分ほどかかります

撮影は下からのアングルなので迫力ある撮影ができました

4枚目はスローシャッターではな1/750秒です

書込番号:22679889

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)