『0W-16デビューしてみました』 の クチコミ掲示板

 >  > オイル

『0W-16デビューしてみました』 のクチコミ掲示板

RSS


「オイル」のクチコミ掲示板に
オイルを新規書き込みオイルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

0W-16デビューしてみました

2019/05/05 20:06(1年以上前)


オイル

スレ主 i-brownさん
クチコミ投稿数:743件

マツダ キャロルのマニュアルを参照すると、私の車の車台番号も改訂された内容の対象に入っていたので、サービスデータに追加された0W-16を試してみました。銘柄はレッドアンドイエロー(シェル系)のQuaker State Enhanced Durability 0W-16です。
交換前の9,600km使用したENEOS SUSTINAと比較すると、加速と巡航は劣り、減速は燃費が伸びました。
発進加速ではエンジン回転が上がるようになり、CVTが減ったトルクに対応してエンジンを回している様子がわかります。高速道路に合流する時には100km/h付近の伸びが劣りました。
平坦な一般道では、ごく緩い上り坂に差し掛かると瞬間燃費計が35km/Lを割るので、やはりトルクは出ないようです。
反対に、ごく緩い下り坂や減速時は瞬間燃費計が簡単に50km/Lを指すので燃費が良いと言えます。

総合的には柔らかいオイルにありがちな現象が現れたのと、やはり\840/Lの部分合成油と\1,800/Lの全合成油では安い方には分が悪いです。
全体的には「普通に乗る分には十分な性能」と言えます。

書込番号:22647625

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)