


DELLのInspiron 15 3567を使用していてメモリ不足を感じるようになったので増設しようと思うのですが、4GB2枚と8GB1枚だとそれぞれどんなメリットデメリットがあるでしょうか?
素人考えだと相性問題的に8GB1枚の方がいいのかなと思ってしまうのですが。
書込番号:22663556
0点

メモリのスロットが2つあるなら、メモリ2枚使用すればデュアルチャンネルで、メモリの処理がやや速くなります。
少しぐらい速くなくても良いのであれば1枚での使用でも良いでしょう。
市販のノートPCで使用する程度なら、メモリ2枚使用についてのデメリットはそうないです。
書込番号:22663575
1点

>>DELLのInspiron 15 3567を使用していてメモリ不足を感じるようになったので増設しようと思うのですが、4GB2枚と8GB1枚だとそれぞれどんなメリットデメリットがあるでしょうか?
最初のメモリーは4GB×1枚ですね。
>Inspiron 15 3000のスペック
https://little-beans.net/review/inspiron15-3567/
4GB×2枚=8GBのデュアルチャンネルで転送速度がシングルチャンネルより早くなります。
メモリー1枚の増設で安く済みます。
デメリットは無いと思います。
書込番号:22663586
0点

>真・まーくんさん
先々も最大8GBで終わりにするなら、4GB x 2枚が最も高速にアクセスできます(デュアルチャンネル)。
最初は8GBで、先々16GBに増設するなら、8GB x 1枚にしておきます。
書込番号:22663614
3点

>メモリ不足を感じるようになったので
8GBで足りるのでしょうか?
目的が書かれていないと、正確な解答は、誰もできないです。
書込番号:22663641
1点

皆さん回答ありがとうございます。
そのうちPC自体買い替えることになるでしょうし、2枚の方が速度が出るということなので今回は4GB1枚の増設に留めておきたいと思います。
書込番号:22663656
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 20:09:34 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/04 21:12:13 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/04 19:49:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 15:30:34 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/04 22:15:00 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/04 7:00:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/03 23:49:03 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/04 9:38:02 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/03 13:22:47 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/03 16:00:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


