


今、提案を頂いている内容です。
現在、カナディアンで330kの15枚。4.95KW。パワコン4.4KWで、104万円の話を業者から頂いております。
その後、現地調査をしましたら、積雪地域の為、架台を2点留め?から3点留めに変更するのと太陽光のブレーカーとパワコンを車庫内に収める為にコードが標準の2倍になる為、10万円高くなるとの事です。保証は一般地域と一緒ですが、積雪による車庫の倒壊があれば保証が無いとの事です。
私もここのサイトにお世話になりましたので、少しでも皆様の役に立てればと思い投稿してみました。
書込番号:22705898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とり23さん
情報ありがとうございます。
多雪地区は縦桟架台の本数を増やさないとパネルが雪の重みおよび落雪時に壊れてしまいます。
業者のアドバイスは貴重です。
書込番号:22706025
0点

とり23さん
カナディアンは積雪対応はお手のものなので問題なないかと思います。
キロ当たり2万円のコストアップは仕方ないですね。
書込番号:22706895 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返答ありがとうございます。
積雪地域はなかなか難しいですね。
悩みもありまして、今のまま4.95KWにするか、枚数を18枚にして5.95KWにして、パワコンを5.5KWに変更しようとも考えています。ご意見を頂ければ幸いです。
書込番号:22707062 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とり23さん
一般的には容量が大きい方が回収性も高まるのてすが
お値段次第ですかね。
1kw上げて年間25000円くらいの収入高になるでしょうから10年収支で25万円以下で容量アップ出来ればイーブン。それ以下ならメリットとなります。
書込番号:22707087 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>REDたんちゃんさん
数字で答えて頂けて検討しやすいです。では、キロ21万円か23万円なら初期投資が大きくなりますが乗せた方が良さそうですね。
書込番号:22707880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とり23さん
そういうことになりますね。
シミュレーションしながら決めて下さい。
書込番号:22707965 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 カナディアン・ソーラー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 15:41:02 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/25 0:03:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/07 6:16:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/31 17:12:33 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/23 9:53:47 |
![]() ![]() |
11 | 2025/05/14 15:35:09 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/16 19:42:37 |
![]() ![]() |
11 | 2025/04/05 22:52:45 |
![]() ![]() |
16 | 2024/12/06 18:18:40 |
![]() ![]() |
10 | 2023/12/06 7:08:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)