


購入時のタイヤこんなんだったんですが
履き替える銘柄何にしようかな〜と迷っていて
とりあえずそのまま乗っておりました
せっかくトラ車ならトラタイヤだべということで
公道走行可能なものとしては定番のIRC TR-011 TOURISTを選択しました
びっくりするほどグニャグニャのタイヤです
キャラメルブロックは指でつまめばグミみたいに変形するし
全体も柔らかいので組む時も力が逃げて一苦労(ビードストッパ×2ですし)
チューブ咬んでパンクさせたのはナイショです
エアはF0.8のリア0.5
まだちょっと走っただけですが
斜面登るときのグリップは途中で止まってそこからまたいけるくらい
草むらで葉っぱごと枯れ木踏んでもズルッと行きません
舗装路も腰砕け感なく普通に走れます(っても60km/hくらいしかでないわけで^^;)
おそらくは購入時から交換してなかったであろう30年もののK950とは
全然違いますね(当たり前ですが)
ただ最初、せっかくなのでヘビーチューブ組んだんですけど
フロントアップしただけでチューブずれちゃいました
後でネットで調べたらあるあるの話みたいですね
なのでノーマルチューブに戻してしまいました
前後セットで1.5万円とお安いですし、なかなかいいタイヤだと思います
ウデがついていかないのだけ問題です
書込番号:22710329
4点

タイヤ交換お疲れ様です。
今くらいの気候だと楽でいいですね。
ツーリストはアタック系ライダーの定番ですよね。
WRとかトレールバイクに付けている人も多いです。
私も一度履いてみたいと思いつつ、通勤で使うにはちょっと
ためらわれるなと(笑)
最近トラ車流行ってるんでしょうか?
街中でもよく見るような気がしますし、仲間内でもなぜか
トラ車ツーがブームになっていてます。
書込番号:22710796
1点


>BAJA人さん
ネット記事も多くて結構定番みたいですね
トラタイヤは公道走行可はあんまりないみたいで
ほかにシンコーもあるんですが、サイズが売ってない^^;
結局これしか選択肢ありませんでした
TLRは激遅なので舗装路の不安はないけど
普通のオフ車のスピードレンジだと腰くだけかも
通勤とかはちょっと不安な部分ありますね
ライフも気になる所です
この柔らかさだと減りは結構あるのかな
>R259☆GSーAさん
おっ お仲間嬉しいです^^
結構走り込んでますね!
もともと角張ったタイヤですけど
こんな風に減るんですね〜
ちなみにエア圧はどのくらいにしてますか?
私はリア0.5なんですけど、試しにTLR指定の1.5にしたら
かえってグニョグニョというか、ズリズリいく感じで怖かったです
(スタッドレスっぽいというか)
書込番号:22712166
1点

あぁ〜TLRですよねぇ?
私も20年以上前に乗ってました。仲間にトライアルIBの方がおりまして、その方が当時はbetaが全盛だったのですが、あえてのTLRが面白いと乗っておられました。
で、私も真似して購入したのですが、とにかくフロントブレーキが効かなかった印象があります。
確かIBの方はどこかのショップが出していたディスクブレーキキットを付けていたと思います。
当時まずはTLRでアタックして、慣れたらエンデューロマシンでトライするパターンで練習してましたが、トラタイヤってマディー系はあまりグリップしなかった記憶があります。空気圧は0,5位にしてたと思います。
書込番号:22712492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>屁理屈どっとcomさん
えっ
このバイクブレーキはついてないですよ?(笑)
冗談はさておき
確かにタコ握りにストンピングでもロックしませんね^^;
最初はマジでオイル差してるのかと思うほど効きませんでしたが
キタコのシュー&リアはカブ用のパーツ流用してアーム延長&調整で
とりあえず普通に止まるようにはなりました
でもロックは難しいですね
斜面降りる時握りゴケする心配はないですが
ジャックナイフはとてもできそうにありません^^;
書込番号:22713173
1点


簡単なやつ!
笑ったw
これならいつも駐車場でやってます^^
ジャックナイフもそうなんですけど
むかし自転車でできてたことが何一つ満足にできないです
練習あるのみっすね
書込番号:22714326
1点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「バイク用タイヤ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/01/11 8:50:00 |
![]() ![]() |
3 | 2024/06/18 19:43:17 |
![]() ![]() |
12 | 2024/04/20 16:34:42 |
![]() ![]() |
1 | 2023/10/28 18:17:37 |
![]() ![]() |
20 | 2023/07/13 9:38:06 |
![]() ![]() |
0 | 2022/05/20 16:56:35 |
![]() ![]() |
9 | 2022/05/01 13:55:18 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/25 8:09:00 |
![]() ![]() |
1 | 2021/05/16 14:40:13 |
![]() ![]() |
9 | 2020/05/12 20:42:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)