『カートリッジ本体の寿命について』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > レコード針

『カートリッジ本体の寿命について』 のクチコミ掲示板

RSS


「レコード針」のクチコミ掲示板に
レコード針を新規書き込みレコード針をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カートリッジ本体の寿命について

2019/06/04 07:54(1年以上前)


レコード針

クチコミ投稿数:83件

先日、テクニクスSL-1200GRの購入を機にM44Gを手に入れました。今までONKYO CP-1050で標準で付いていた
カートリッジと針で演奏していましたが、明らかに音が厚くなっています。
長く使いたいなあと思いますが、カートリッジ本体の寿命はどのくらいなのでしょう?
針の交換は300、400時間程度という数値がネットで見れますが、カートリッジについては話題にしているサイトがないですね。

書込番号:22712126

ナイスクチコミ!0


返信する
cantakeさん
クチコミ投稿数:2664件Goodアンサー獲得:395件

2019/06/04 09:43(1年以上前)

>chelsea1030さん
こんにちは。
保管状態(湿度とか)にもよると思いますが、40年以上たっても使えます。
ブログ見ても、皆さん使用してますね。
データまで測定してませんので、あくまでも聴いた印象です。
私はMM型なのですが、針はゴム部が劣化するので交換しました。

書込番号:22712329

ナイスクチコミ!0


cantakeさん
クチコミ投稿数:2664件Goodアンサー獲得:395件

2019/06/04 10:29(1年以上前)

>chelsea1030さん
済みません追記します。私は、かなり古いシュアーV15TypeVで、針はJICOのです。

書込番号:22712388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2019/06/04 14:42(1年以上前)

>cantakeさん

針だけ1年ごとに交換すれば長く使えるんですね。JICOから互換性のある針が出ていて3,000円程度でした。

ありがとうございました。

書込番号:22712796

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)