


お世話様です。
映ってるといいのですが。緑で囲った部分の線虫のようなものが写っていました。
思うにこれはフィルムに出来ていた斑なんだろうか?と思いますが。この解釈は間違っているでしょうか?
2L版で印刷しても虫眼鏡を使わないと私の目にはわかりませんでした。
よろしくお願いします。
書込番号:22751775
0点

あら…残念ですね(泣)
フィルム現像時のゴミやホコリだともっとシンプルな形で液溜まりのように輪郭がハッキリするものが多いですよね。
形も複雑だし濃淡(浅さ深さ?)があるようなので傷なんだと思います。
書込番号:22751897 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

糸くずのようなゴミだと思います。
撮影時に付いていてフィルムに写り込んでいないなら、
スキャンしなおしてもらえば取れるんじゃないでしょうか。
書込番号:22752009
2点

siro tamanegiさん こんにちは
ネガからのプリントでしょうか?
白良く抜けた場合は フィルム上に付いたごみだと思いますし 黒い色の場合は ネガ上の傷の可能性が強いです。
でもリバーサルの場合は 逆にごみの場合黒くなり 傷の場合白くなります。
書込番号:22752053
3点

>siro tamanegiさん
白いのは光を通さないって事だからゴミさじゃないですかね
書込番号:22752147
2点

>ぽん太くんパパさん
>k@meさん
>もとラボマン 2さん
>gda_hisashiさん
お返事ありがとございました。
ネガがまだ手元に戻ってないのですが。ごみの可能性が強いということなんですね。
ひとつ勉強になりました。ありがとうございます。
書込番号:22753841
0点

>siro tamanegiさん
こんばんは
皆さん回答されているので重複しますが、ホコリです。
昔のカメラのキタ○ラでアルバイトしていました(笑)
ネガにホコリが付いたまま、ミニラボ(プリントする機械)でネガを読み込むと、露光した時に影になり、白いホコリのシルエットがプリントに写り込みます。
多分お店で再プリントお願いしたら無償でやってくれると思いますよ。
お店がプリントした写真を検品一生懸命しても見落としてしまうのです。
書込番号:22757335 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>BELLFAさん
おはようございます。書き込みありがとうございます。
私は埃にしてもパシャする前に付いたのかと思っていましたが。パシャした後に付いたのですね〜。
現像を頼んだのはnetを通じて遠距離だし。写真が破たんしているわけでもないので。
これはこれで楽しんでもいいのかもしれないと思っています。
イメージしやすいご回答を頂いたことに心より感謝申し上げますm(..)m。
ではでわ。
書込番号:22758148
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「フィルムカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/15 21:21:35 |
![]() ![]() |
15 | 2025/07/26 22:42:47 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/31 18:30:09 |
![]() ![]() |
9 | 2025/07/16 7:23:09 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/15 9:22:25 |
![]() ![]() |
13 | 2025/02/23 10:50:18 |
![]() ![]() |
8 | 2025/02/15 13:49:33 |
![]() ![]() |
10 | 2025/02/20 20:15:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/14 7:52:38 |
![]() ![]() |
20 | 2025/03/27 13:46:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
フィルムカメラ
(すべての発売・登録)


