『警察、保険会社とも無責任な対応をされました』 の クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車保険

『警察、保険会社とも無責任な対応をされました』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車保険」のクチコミ掲示板に
自動車保険を新規書き込み自動車保険をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ106

返信21

お気に入りに追加

標準

自動車保険

スレ主 Rock54さん
クチコミ投稿数:423件

追突を当て逃げされましたが、ナンバーは確認、メモ出来たので警察に届け出ました。その旨を保険会社に連絡すると「修理を始めて下さい。先方(当て逃げ犯)が見つかり、修理代が払い込まれれば、保険を使わなかった事に出来ます」と説明を受けたので修理依頼先を伝え、そのディーラーに修理依頼をしました。
一週間後、ディーラーから「保険会社から連絡がないから修理着手出来ない」と連絡を受け、すぐに保険会社に問い合わせ。「遅れて申し訳ありません」と平謝り。
その後、修理が開始され、その間に先方が見つかったと警察から連絡があり、先方とコンタクトし、修理は当然先方の保険を使う事で合意。実際はこちらの保険で動いているので、先方の保険から私の方の保険会社に修理費を振り込む事となりました。
次年度の保険更新時、保険料が上がっているので問い合わせると、保険を使うと先方から払込があっても等級は下がるためとの事。事故を届け出た時の説明と違い、約款にもその記述がないと反論すると「公開できない内規で決まっている」の一点張り。約款と違う説明をした、修理着手の連絡をしてなかった担当者を出すよう求めると「退職しました」で絶句。
その後、交渉で「特別に保険を使わなかった扱いにする」となりましたが、修理着手の連絡放置の件は弁護士を介して「一週間程度なら当たり前。不服があれば調停しますか?会社を休む事になり何日も費やしますよ」と半ば脅しです。
警察も、ナンバーが判っている相手の特定に一週間以上掛かるのか問い合わせると「独り者であれば必ずしも家に帰らないから連絡が取り難い」云々。10日目に「見つかった」と言う先方は自宅で自営業。連絡が取れないことは考えられません。
現在は、当然別の保険会社を使っています。
公務員に改善を期待しませんが、保険会社には身勝手な内規や弁護士を盾にして顧客を蔑ろにするのは改めて頂きたい。

書込番号:22753146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:42件

2019/06/22 23:01(1年以上前)

保険会社はどこでしょうか。
おそらく読んだ方全てが気になっています。

書込番号:22753163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


ku-bo-さん
クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:46件

2019/06/22 23:17(1年以上前)

当て逃げは停車中にですか?10:0の判例じゃないと車両保険使っても等級は下がるかもしれませんね。
無過失事故の特則とちゃんと話しましたか?
お仕事などの都合で早く車を直したいのはわかりますが、相手が見つかって過失割合が決まってからでないと修理に着手してはいけないと思います。

書込番号:22753186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:17件

2019/06/22 23:20(1年以上前)

保険会社名や支店名を書かないと、ただの愚痴だな。
ここは愚痴、憂さ晴らしの場所で無いよ。

書込番号:22753192

ナイスクチコミ!15


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2019/06/22 23:47(1年以上前)

警察はそんなものです、誰も死亡していなければ、優先順位が最下位に近い。

保険会社の退職の言い訳も怪しいもんです。

物損程度では捜査しません(そんなに暇ではない)



書込番号:22753232

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/06/23 00:28(1年以上前)

相手の保険使う前提なら自腹で直しておけば良いだけなのに保険適用なんてするからややこしくなるんだろ。


>「一週間程度なら当たり前。不服があれば調停しますか?会社を休む事になり何日も費やしますよ」と半ば脅しです。

これも別に弁護士は保険会社を守ってる訳でなく、真摯に真実を述べてるだけでしょ。
脅しでも何でもなく、個人が企業を訴えて得るものなんてないなんて常識だろ。

書込番号:22753301

ナイスクチコミ!5


XJSさん
クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:281件

2019/06/23 01:05(1年以上前)

酷い保険屋だね。
警察は適当ですよ。
自分も以前に停車中、スクーターにバンパーをぶつけられ、傷付いたので警察に電話し、到着を待ってたんですがそのスクーター乗ってたおばちゃんが何気なくブーンと、立ち去ってったのです。多分飲酒してた。
ナンバー記憶してたので警察が到着しその辺のことを伝えたわけです。
2週間くらい経っても連絡ないんで警察に電話したら、「すいません、バタバタしてまして」だって。

書込番号:22753358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/06/23 01:35(1年以上前)

どうも。

>会社を休む事になり何日も費やしますよ」と半ば脅しです。
これね、ゴネる相手をあしらう時によく使う手段だよ
言われたら「構いませんよ」と言ってみなよ
どーせウソなんだから(笑

それとね、あなたが加入している保険会社と相手の保険会社くらいはキチンと書こうね。

書込番号:22753383

ナイスクチコミ!5


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/06/23 08:08(1年以上前)

先日の捕り物騒動を見ればわかるようにお役所仕事は所詮そんなもんです。

書込番号:22753602

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rock54さん
クチコミ投稿数:423件

2019/06/23 09:34(1年以上前)

保険会社は長年使っていて、その間に何度か名前が変わりましたが、かつて石原軍団がCMをしていたところです。
「内規」はおそらく事実でしょう。一方、着手遅れは保険会社側に疚しいところがあり、その火消しに弁護士を使った模様です。調停すれば賠償を得られたかも知れません。
保険修理の場合、実車と見積りの確認が必要ですが、皆さんは何日程度が許容範囲ですか?
相手側から修理費用が払い込まれても等級が下がるのは普通でしょうか?

書込番号:22753737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2019/06/23 11:04(1年以上前)

保険屋が動いたのだから下がります。
そのために等級下がらない弁護士特約ってのが有るんですよ。
契約してます?

書込番号:22753926

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8369件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/06/23 11:47(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ



石原軍団がCMだけじゃ分かりません!!!(つ ̄^ ̄)っ

書込番号:22754025

ナイスクチコミ!11


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2019/06/23 12:43(1年以上前)

お前が内規使って保険会社明かさなくてどうするんだよ
伏字とか○○でおなじみの・・とかいらないから。

書込番号:22754151

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/06/23 13:28(1年以上前)

何で損保ジャパンなら損保ジャパンって書かないの?

もったいぶる事でも無かろうに。

損保ジャパンじゃ無かったら訂正してね。

書込番号:22754222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


cantakeさん
クチコミ投稿数:2669件Goodアンサー獲得:396件

2019/06/23 13:48(1年以上前)

>Rock54さん

不服がある場合は、裁判の前の段階で調停を申したてもよいと思います。
調停はご自分で裁判所へ行って申したてればよいです。

だれを、何を、賠償額などもご自分で整理して、時間や対応の事実関係などもしかありしっかりメモしておかないとダメでしょう。

調停に出頭する時間を確保するため、ご自分のほうも多少のスケジュール確保が大変になりますが。

ここでは、具体的なアドバイスを求めるならよいですが、アバウトな列記では、アバウトな回答しかできませんので。




書込番号:22754250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/06/23 14:50(1年以上前)

火消しに弁護士なんて態々雇うか?
ただ単に弁護士特約を付けてた加害者が面倒そうな対応を任せただけの話。
書き込み見るからに凄い面倒そうだもの貴方w

書込番号:22754368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2019/06/23 15:07(1年以上前)

でも等級ダウンは免れたしスレ主さんしてやったりじゃないですかね。なかなか交渉上手だと思いますよ。

書込番号:22754401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2019/06/23 15:35(1年以上前)

過失割合が明確に100:0の場合には事故処理に警察へ連絡して現場検証を行い、加害者(全過失者側)との民意交渉になります。
保険で弁済するか、保険を使わずに弁済するかは、相手が判断します。
逃げた場合には器物損壊で被害届を出せば、ただ通報するよりは少しは迅速に捜査します。
(被害届を出す意思表示だけでも動き始めます)
ただし人身事故なら早いけど、物損は遅いですね。

>その旨を保険会社に連絡すると

この時点で自身の保険を使う意思が伝えられたので(多分、車両保険)、当然保険会社はその旨で動きますので
保険料が発生すれば、保険等級は下がります。
相手が見つかり相手の保険で修理が出来るに至った時点で保険使用を取り下げる意思表示は必要です。
自動的には変更されません。

>修理を始めて下さい。先方(当て逃げ犯)が見つかり、修理代が払い込まれれば、保険を使わなかった事に出来ます」
ここに誤解がありそうですね。
相手が見つかり弁済されるのが決まる方が早ければという前置きが抜けています。
保険会社が修理費を支払うよりも先に見つかって保険使用を取り下げられれば使用を無効に出来ます

>実際はこちらの保険で動いているので、先方の保険から私の方の保険会社に修理費を振り込む事となりました。

最後まで自身の保険使用が継続する方法のままなので、等級は下がりますね。
相手の保険会社から修理屋へ支払うよう変更するべきだったかと思う。

自分に過失がない場合と弁護士特約を使わざるを得ない事態以外では、自身の保険会社に連絡はしませんね。
もちろん、自分にも少しでも過失の可能性があれば別ですけど。

>保険修理の場合、実車と見積りの確認が必要ですが、皆さんは何日程度が許容範囲ですか?
当然、きちんと後腐れなく解決してもらいたいので、無期限ですね。

>相手側から修理費用が払い込まれても等級が下がるのは普通でしょうか?
自身の保険屋を動かせば当然でしょうね。

書込番号:22754440

ナイスクチコミ!1


XJSさん
クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:281件

2019/06/23 16:06(1年以上前)

保険屋の説明が不十分ってことか。若干騙された的な。
で、どこの保険屋?

書込番号:22754517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3012件Goodアンサー獲得:65件

2019/06/23 16:48(1年以上前)

何故、保険屋を伏せる?

書込番号:22754617

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2019/06/23 22:24(1年以上前)

実際、どんな事故だったのでしょうか?
損保ジャパンは無過失車両があったはずですけど。

書込番号:22755405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2019/06/25 16:14(1年以上前)

損保ジャパン4000人削減らしいですね。

書込番号:22758773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「自動車保険」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
最悪の保険会社 20 2025/10/01 15:40:32
東京海上日動の被害者請求不具合 3 2025/09/18 20:59:03
ゴールド免許割引 19 2025/07/05 14:10:24
自動車保険まで高騰… 15 2025/07/03 19:11:01
物損事故 7 2025/06/23 11:52:24
最悪な保険会社です 15 2025/04/17 7:36:35
共済保険について 8 2025/02/11 21:33:38
あいおいニッセイ同和損保の事故対応は最悪 17 2025/04/16 21:04:14
SBI損保初めての体験。コミュニケーションが取れない 16 2024/12/26 20:54:37
自動車保険の運転者の補償範囲 28 2024/10/29 9:20:32

「自動車保険」のクチコミを見る(全 1173件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)