『ポータブルSSDでのゲームデータダウンロードについて』 の クチコミ掲示板

 >  > パソコンその他
クチコミ掲示板 > パソコン > パソコンその他

『ポータブルSSDでのゲームデータダウンロードについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「パソコンその他」のクチコミ掲示板に
パソコンその他を新規書き込みパソコンその他をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンその他

スレ主 CIBAさん
クチコミ投稿数:2件

ポータブルSSDを購入検討中です。

以下の用途で使えるのか不明で質問させていただきました。
@ノートPCをWi-Fi環境に持ち込んで、ポータブルSSDにゲームデータをダウンロード。
AポータブルSSDを自宅のデスクトップPCに接続してプレイ。
 またはゲームデータをデスクトップのストレージに移行してプレイ。
 (こちらだとなお○です)

これで正常にゲームデータは動作するものなのでしょうか?

steamからのダウンロードと黒い砂漠、FF14を予定しています。

…直でダウンロードするのが最善なのは理解しておりますが、自宅のネット環境が悪く大容量のダウンロードは難しいのが現状です。
これまではノートPCメインでしたので問題なかったのですが…
デスクトップごとスーツケースに突っ込んで持ち込むことも考えてはいるのですが…それ以外の方法があれば望ましいところです。

このような投稿は初めてで至らない部分も多いかと思いますが、アドバイスいただけると助かります。
ご返信までは少し時間がかかりますがご了承下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22778969

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40420件Goodアンサー獲得:5687件

2019/07/05 22:18(1年以上前)

https://service.pmang.jp/blackdesert/faq/1951
インストールファイルのダウンロードは可能なようですので。ダウンロードできるところでダウンロードすればOKとは言えますが。
もっとも、それだけの容量をダウンロードできるWiFi環境というのが存在するのか?が眉唾ですし。アップデート時の容量も相当な物なので、焼け石に水かと思います。

大容量ネットゲームをしたいのなら、自宅のネット回線の改善が先決かと思います。

書込番号:22779024

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2019/07/06 11:48(1年以上前)

ダウンロード元をガチャガチャ変えますと二段階認証がうざったくなりますけども、携帯なりに二段階認証用途のソフト入れて携帯メルアド登録してありますか?
steam側に想定された使い方ではないと思うのですが、単に外付けをノート、デスクトップに付け替えるだけでsteam赤も同じならば使えそうに思います。
インストール時にネット接続すると思いますが、別PCを入れ換えて使い、同じアカウントで起動するということでsteam側からアカハックを疑われてsteam起動の度に二段階認証を求められるはずなので準備と対策が必要かと。

書込番号:22779956 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 CIBAさん
クチコミ投稿数:2件

2019/07/08 19:43(1年以上前)

>KAZU0002さん
>Yone−g@♪さん

ご返答いただきありがとうございます。
返信遅くなってしまい申し訳ございませんでした。

光回線提供地区外なもので、スマホテザリングやデータ通信端末くらいでしかまともな通信ができない環境です。
最終的には速度低下領域に陥ってしまうのが困りどころで…
そもそも「諦めろよ…」っていうのは理解しております。
とはいえ、ノートPC環境ではネカフェやホテルだったりで初回起動までのファイルさえダウンロードできれば、大型のアップデートでもそんなに困ることはなかったので、デスクトップ環境に置き換えて上手くやれないかなぁ…と思い投稿させていただいた次第です。

やはり別々のPCとなるとすんなりとはいかなそうですね。
現在のsteamアカウントも見直しが必要そうです。

ストレージの価格も下がっているので、この機会に御二方のアドバイスを参考にダメもとで試してみたいと思います。
ダメならダメで、デスクトップ担いでホテル1泊します…w

ありがとうございました。

書込番号:22785305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2019/07/10 05:34(1年以上前)

スレ主さんの行動力からしますと、
そこまで燃えるならガチで遊べるゲーミングノートを買われても良い気がします。
確かに自作やデスクトップPCからすると製作後の拡張性が無いのがアレですけども。
レイザーのブレードシリーズご一考を。
外付け箱にビデオカード入れて7割性能で追加ビデオカードとか出来るそうな。

書込番号:22788202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11136件Goodアンサー獲得:1888件

2019/07/10 06:59(1年以上前)

>CIBAさん

>光回線提供地区外なもので、スマホテザリングやデータ通信端末くらいでしかまともな通信ができない環境です。

来てるなら、ケーブルTVにする手もありますよ。

書込番号:22788263

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パソコンその他」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)