『インナーケースについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『インナーケースについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「カメラバッグ・リュック」のクチコミ掲示板に
カメラバッグ・リュックを新規書き込みカメラバッグ・リュックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

インナーケースについて

2019/07/16 01:58(1年以上前)


カメラバッグ・リュック

クチコミ投稿数:309件

こちらの掲示板でもお世話になりGX7mk2を購入し、ちょっとした外出や近距離ツーリングでも持ち出して練習しています。

現在の持ち出し時のケースは、ウエストバッグの中にカメラ用座布団を敷いて、100均のクッションケースに釣具用のウレタンスポンジのシートでクッション増量したものに入れて使っています。
ちゃんと保護できているかなと不安になっています。

ウエストバッグで使用頻度が高いのは、容量8Lのものでベルト伸ばしてボディバッグとしても使えるタイプです。
バイク用のウエストバッグもほぼ同サイズです。
その他の荷物は財布とスマホくらいです。
今は基本的に標準ズーム付けっ放しで使っています。
将来的にはレンズを増やして色々な写真を撮ってみたいと思っていますが、その時はバッグも考え直すつもりで、まずは今の持ち出しやすいスタイルを確立したいです。

何かオススメの保護性能の高いインナーケースやポーチは無いでしょうか?
店には行ってみましたが、コンデジ用には衝撃吸収系のポーチがたくさんありましたが、標準ズームをつけたGX7mk2が入るものは見つけられませんでした。
逆に大きなものはたくさんありましたが、ちょうど良いのが中々ありません。
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:22800895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2019/07/16 06:26(1年以上前)

>完熟紫芋さん
私はVANGUARDのHavana33を使っています。
一眼レフを入れるために買ったものですので、本体と標準的なレンズ2本が余裕で入ります。
レビューも書いていますので、参考になれば・・・。
https://review.kakaku.com/review/K0000733439/ReviewCD=958359/#tab


このバッグの利点ですが、インナーが独立しているのでインナーだけ別なバッグに入れて使うことも可能です。
更に、このインナーにセパレーターが付いていて3分割できるのですが、セパレーターを取り外すことができます。
小物とフラッシュ用に小さいスペースを2箇所確保して、真ん中にカメラ本体にレンズを付けて置くこともできます。
私はよく、レンズ2本と本体のみを3ヶ所に入れて使っています。
マジックテープ式で大きさが変えられるのが非常に便利です。

インナーの大きさを測ったところ、13cm*24cm*18cm(高さ)で5.6Lくらいでした。
レビューでも書いていますが、真ん中にD5500に18-55を付けて入れて、その両隣に単焦点レンズとスピードライト(小さいもの)が余裕で入る大きさです。

スレ主さんのカメラですとインナーのスペースが少し大きいかもしれませんが、セパレーターで分割されているので、カメラ以外のものも一緒に入れると割り切れば、結構使えると思います。

書込番号:22800979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件

2019/07/16 07:34(1年以上前)

>9464649さん
レビューも拝見しました。
収納力は文句なしですね。
将来的にレンズが増えてからも使えそうです。
ただ私のメインのウエストバッグにはインナーの高さが収まりそうにないです。
多少折り曲げれば入るかも知れません。
現物も見てみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:22801063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45242件Goodアンサー獲得:7622件

2019/07/16 08:13(1年以上前)

完熟紫芋さん こんにちは

ウエストバックタイプだと ロープロ LP37159-PWW エムトレッカーHP120が 標準ズーム+レンズ1本位は入ると思います。

http://shop.kitamura.jp/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AD+LP37159-PWW+%E3%82%A8%E3%83%A0%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BCHP120+%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/pd/0056035371592/

後ポーチタイプですが コンパクトなデジカメであれば良いのですが レンズ部分が飛び出したタイプは ポーチ自体が大きくなり 腰から下げると 歩く時に邪魔になる事も有ります。

書込番号:22801116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件

2019/07/16 09:38(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
質問の文章が分かりにくくてすみません。
ご紹介頂いた製品は使いやすそうだと思いましたが、質問させて頂いたのは、普段使いのバッグを活かすためのインナーケース若しくはポーチが無いかなということでした。
ただ視点を変えて探すのもアリかなとも思いました。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:22801240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45242件Goodアンサー獲得:7622件

2019/07/16 13:02(1年以上前)

完熟紫芋さん 返信ありがとうございます

インナーバッグの場合は バッグ自体の形状が分からないと 選択できないので カメラ本体自体をカバーする カメラジャケット の方を貼っておきます

http://www.hakubaphoto.jp/category/ctg0204

この中でも ハクバ ルフトデザイン スリムフィット カメラジャケット S-30であれば Panasonic LUMIX GX7 MarkII+ 12-32mmに対応しているようです。

http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0101160269-4H-00-00

書込番号:22801557

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14953件Goodアンサー獲得:1430件

2019/07/16 18:45(1年以上前)

こんにちは。

うちの場合最近はバックパックに入れているのですが、
これをずっと使っています。
でもウェストバッグにはちょっと大きいですかね〜。

ETSUMI クッションボックスフラップ付A ブラック E-6151
https://www.amazon.co.jp/dp/B004M8YZIO

フタがベルクロなんで開閉がしやすくて、フタのすきまから
カメラのストラップ出したまま収納しやすいです。
ストラップまで内部にしまうのはけっこう面倒くさいので。

あまりぴったりな大きさですと出し入れしにくいことも
考えられるので、少し大きめで余裕があるほうが使い勝手は
いいと思いますね。
できればヨドバシに機材を持って行って確認するのがいいのですけど。

書込番号:22802116

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:309件

2019/07/16 20:42(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
スリムジャケットすごく良いですね。
これも候補として考えたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:22802392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:309件

2019/07/16 20:47(1年以上前)

>BAJA人さん
少し大きくて自分のウエストバッグには入らないかも知れませんが、収納力もあって良さそうですね。
一度現物を見てみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:22802409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2019/07/16 21:29(1年以上前)

>完熟紫芋さん
インナーカメラバッグで調べたら色々とありました。
HAKUBA カメラバッグ インナーソフトボックス
サイズが100-500まで5種類、色も3種類みたいです。
100ブラックタイプのヨドバシ・ドット・コムへのリンクを貼っておきますが、バリエーションから選べますよ。
Amazonでも取り扱っていました。
https://www.yodobashi.com/product/100000001002618598/


外寸法
100 W150×H110×D100mm(中仕切り無し?)
200 W150×H110×D100mm(中仕切り1)
300 W260×H150×D120mm(中仕切り2)
400 W260×H170×D150mm(中仕切り2)
500 W310×H190×D120mm(中仕切り2)

これ以上小さいのあるのでしょうかね。
写真を見る限りでは、100ではソニーのα6000に16-50を付けてすっぽり入っているみたいですけど。

書込番号:22802527

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:309件

2019/07/16 22:36(1年以上前)

>9464649さん
ハクバはバリエーション豊富なんですね。
最小サイズがウエストバッグにも入りそうです。
丁寧なアドバイスありがとうございました。

書込番号:22802710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2019/07/16 22:42(1年以上前)

>完熟紫芋さん
ごめんなさい、200の寸法間違ってました。
外寸法 : W210×H120×D110mm
です。
どちらにしても一番小さな100タイプでしょうか。

書込番号:22802717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:309件

2019/07/16 22:42(1年以上前)

>ktasksさん
その検索ワードありですね。
思いつきませんでした。
ジャンルとして存在に気づいていなかったというのが正確ですね。
ありがとうございました。

書込番号:22802718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:309件

2019/07/16 22:54(1年以上前)

>9464649さん
いえいえ丁寧にありがとうございました。

書込番号:22802753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2019/07/16 23:56(1年以上前)

>完熟紫芋さん


私の愛用品ですが山田屋さんの巾着袋です。
底面にはウレタンパッド、袋の部分は肉厚の中綿入りでとってもフカフカですよ。
袋なだけに鞄の中でもインナーケースのようには嵩張りません。
サイズはLサイズがお勧め。Mでも入るかもしれませんが、レンズによっては厳しいかもしれません。


https://yamadaya-daishi.com/item-detail/2983

書込番号:22802878

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件

2019/07/17 07:24(1年以上前)

>こむぎおやじさん
これ良いですね。
自分の目的にはMで良さそうに思います。
レンズが大きくなった時に備えてLも良いかも知れません。
実物が見たいですが、実店舗は無さそうなのが残念です。
有力な候補です。
ありがとうございました。

書込番号:22803209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:309件

2019/07/18 05:53(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
皆さんのアドバイスを参考にして、まずは実物が見られるものを見に行って来ようと思います。

書込番号:22805314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング