『除湿/加湿一体型のオススメはありますか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 除湿機 > すべて

『除湿/加湿一体型のオススメはありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「除湿機」のクチコミ掲示板に
除湿機を新規書き込み除湿機をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

除湿/加湿一体型のオススメはありますか?

2019/07/16 16:21(1年以上前)


除湿機

クチコミ投稿数:43件

現在、4年前に購入した加湿空気清浄機のKC-D50Wを使用しています。
性能には文句ないのですが、マンションの気密性が高いため、今の時期は湿度が高くて困っています(加湿機能はOFFです)。
エアコンをドライにしても湿度が70%あり、しかも温度が下がりすぎて寒いため除湿機の購入を考えていますが、1Kと狭いため除湿と加湿の両方ができる空気清浄機に買い換えようと思っています。

優先順位は、@音(ちょっと敏感です)、A性能、Bサイズです。
予算は特に決めていませんが、10万円以内で買えたらいいなという感じです。
洗濯乾燥に使う予定はありません。
使う時期は梅雨〜秋までです。冬は乾燥するので、ずっと加湿しています。

色々なクチコミを見て、一体型は壊れやすいということは理解しましたが、1Kの部屋に2台は置けず、しまえるスペースもないため、一体型に賭けてみようと思っています。
でも、もしコンパクトサイズでオススメの除湿機があれば、そちらも検討してみます。
Amazonで容量950mlのコンパクトサイズを購入しましたが、水はまぁまぁ貯まっても部屋の湿度が全く下がらず効果がありませんでした。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07Q5W7HHM/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o06_s00?ie=UTF8&psc=1

今使っているKC-D50Wは騒音性が52dbとありますが、炒め物をした時くらいしか「ゴーッ」という音を聞くことはなく、普段は非常に静かです。
一体型の、例えば、KC-HD70も騒音性は52dbとありますが、使用している間中うるさいのでしょうか?
それとも、湿度が高い時だけフルパワーでうるさくて、湿度が下がれば静かになるのでしょうか?
あと、『寝るまでONにして、寝る時にOFFにすれば朝までそこそこの湿度で保てる』とか、『〇〇モードなら、除湿効果は落ちるけど静かだから、寝てる間はそうすればいい』みたいな小ワザ(?)があれば教えていただけると助かります。

色々と勝手なことを書いてしまいましたが、どなたか相談に乗っていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22801844

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2019/07/17 09:44(1年以上前)

リビングルームに設置

表示状況

先週、KC-D70を購入。 冬場は加湿機能付き空気清浄機(KC-D50)と加湿器2台を併用して湿度50%台をキープしていましたが、梅雨になり湿度が高くなり加湿器をしまいエアコンの除湿モードを活用していました。
 しかし、室温ばかり低下して湿度は余り下がらずやむなく除湿機を購入しましたが、最初何も考えずにヒーター型の小さいサイズを設置したため、逆に室温上昇を伴い除湿しながらエアコンで室温を下げるはめになってしまいました。(湿度はある程度下げることは出来ましたが、電気代がダブルでかかっていて無駄使いのような?)
 そこで、今回加除湿+空気清浄機能一体型があることが分かり、今回新たに購入した次第です。
 使用した感想ですが、
  @ コンプレッサー式のためそんなに室温も上がらず除湿されている。
  A 騒音も風量を調整してやれば気にならない程度で運転可能!(風量小でもしっかり除湿されている)
  B 光センサー機能(夜間と日中)で加除湿の自動切替指数値が変わるので、自動モードには注意が必要!
 C 設置スペースが結構必要なので、事前検討がいる!
 とりあえず、こんな感じです!

書込番号:22803434 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件

2019/07/17 11:04(1年以上前)

>いちじいじさん
コメントありがとうございます。
「KC-D70を購入」とありましたが、一体型の感想を書いてくださってるのでKC-HD70のことだと理解しました。
例えで出した製品を実際使われてるんですね。
感想に加え、写真まで載せてくださって本当にありがとうございます!!

「風量小でもしっかり除湿されている」という情報は大きいです。
1Kなので音がうるさいと眠れないかもって心配していましたが、大丈夫そうですね。
やっぱり設置スペース取りますよね〜。
今使っているKC-50と比べると、奥行きが10センチも大きいです。
でも、ダイキンのクリアフォースZ MCZ70Uはさらに大きかったので、KC-HD70の方向で検討しようと思います。
自宅で設置スペースのシミュレーションをしてみることにします。

書込番号:22803548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2019/07/17 12:29(1年以上前)

>迷っちゃうなぁさん
 大変失礼しました! HD70でした! 風量小でも一晩でタンクいっぱいになりますよ!

書込番号:22803708 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:43件

2019/07/17 13:09(1年以上前)

>いちじいじさん
「風量小でも一晩でタンクいっぱい」になるんですね。
それはすごいです。
設置スペースが今より大きくなるからと言って、購入を断念するいうことはないので、もう今日にでも買いに行ってこようと思います。
貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:22803810

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2019/07/20 07:27(1年以上前)

>迷っちゃうなぁさん
こんにちは。

1台でなんとしてもまとめたいなら仕方がありませんが、臭い匂いで4台分の機能もぱあになりかねないので
手入れはこまめにしたほうが良さそうです。

で、能力的にはアマゾンで買ったやつでは全く足らないのは納得です。
今回のでまあ能力は事足りるでしょう。
室温はコンプレッサー式なのであまり上がりませんが、それでも2度は上がるでしょう。

音に関してはコンプレッサー式なので『ムーン』と言うような音はするでしょう。
まあ、それでもコロナのよりはマシかなと。
コンプレッサー式って、結局はエアコンの室内機と室外機が一緒に入っているやつなので、
エアコンがあるなら省スペースの為にはのほうが良いですね。
問題は運用方法かと。
ドライ運転よりも冷房運転、しかも手動運転があれば手動運転の方が良いですよ。
で、風が自分のいない方向に当たるように設定したら良いかと。
それで湿度は60%台行くと思うんですけどね。
室外機が外の分だけ静かですし。

書込番号:22809354

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2019/07/22 13:32(1年以上前)

>ぼーーんさん
コメントありがとうございます。
ぼーーんさんのコメントをたくさん読んで参考にさせていただいていました。
アマゾンのあんな小さいもので何とかならないかという考えは甘すぎましたね。

実は、KC-HD70を購入して土曜から使っています。
ぼーーんさんのおっしゃる通り、除湿中は『ムーン』と言うような音がします。
湿度が60%台になったら音が止まって静かになってます。

>ドライ運転よりも冷房運転、しかも手動運転があれば手動運転の方が良いですよ。
やっとエアコンのドライをやめて冷房にすることができました。
除湿機は最初おまかせにしていましたが、すぐに湿度が上がって『ムーン』となるので、手動で除湿の弱にしています。
今まで冷房は26℃に設定していたのですが、それだとちょっと暑いので、今はだいたい24〜25℃で運用しています。

>で、風が自分のいない方向に当たるように設定したら良いかと。
風は壁の方に出ているので、直接当たらないようになっていました。
風の出口に手をかざしてみると生暖かい風が出ていますが、自分に当たらないのでいいかなと。
おかげさまで湿度は下がり快適です。
ぼーーんさんのアドバイス通り、手入れをこまめにすることだけ忘れないように気を付けておきます。
ありがとうございました。

書込番号:22814216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2019/07/23 13:23(1年以上前)

先日、KC-HD70を購入しました。
コメントをくださった、いちじいじさんとぼーーんさんのおかげで快適に過ごせています。
今となっては、もっと早く買えば良かったと思っています。
ありがとうございました。

書込番号:22816127

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「除湿機」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電気代どうですか? 2 2025/10/12 8:31:43
左右の風量一緒ですか? 0 2025/09/18 23:18:09
送料込み 税込 12900円 0 2025/09/06 1:24:45
送料込み 税込 34500円 0 2025/09/06 0:24:54
夏の寝室に置くのはあり? 結露のポタポタ音はある? 8 2025/09/07 10:23:35
効率良く少しでも冷やすには 5 2025/08/17 21:50:14
除湿されない。。。初期不良? 6 2025/08/16 11:02:35
デシカント方式の電気代 4 2025/08/12 16:34:06
乾く 0 2025/08/11 18:29:08
今年に入ってリコールされた方いますか? 10 2025/08/24 11:48:51

「除湿機」のクチコミを見る(全 8994件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング