この度 iPad air3 を購入しました。
iPadを持つのは初めてで、初期設定の仕方をネット検索したりYouTubeで開封&設定の動画を観てなんとなくは分かったのですが、最初に間違えると後に響きそうなので細かいところをこちらで質問させてもらうことにしました。
@まず最初に初歩的なことですが、iPadの電源ボタンを押す前に充電をしといた方が良いのでしょうか?
AiPhoneを購入した時に、新品で中身もまっさらな状態なのでそのまま初期設定して良いものと思ってそのようにしたのですが、新品でも設定する前に「初期化」をかけなければいけなかったというような文章をどこかで読んだ記憶があって、ちょっと気になってます。私の読み違えの可能性もありますが…
iPadでは詳しい設定をする前に「初期化」が必要ですか?
B他のiOS11デバイスからデータをインポートすることができるようですが、インポートされるのはどの範囲までなんでしょうか?
私は今持っているiPhoneのあらゆる設定をまるっとiPadへコピーさせたいと思っています。各アプリの通知設定やアプリを起動させている時だけ位置情報がONになる設定とか、プライバシー&広告設定とかアクセシビリティの各項目の設定とか、、etc. できればそれら全てを完コピしたいくらいなのですが、実際はどこまでインポートできるのでしょうか?
Cあと、これはやっておいた方がイイとかスムーズに設定するコツなどありましたらどなたかご教示いただきたいです。
どうぞ、よろしくお願いします。
書込番号:22805012
1点
>>@まず最初に初歩的なことですが、iPadの電源ボタンを押す前に充電をしといた方が良いのでしょうか?
充電はした方が良いでしょう。
>>AiPhoneを購入した時に、新品で中身もまっさらな状態なのでそのまま初期設定して良いものと思ってそのようにしたのですが、新品でも設定する前に「初期化」をかけなければいけなかったというような文章をどこかで読んだ記憶があって、ちょっと気になってます。私の読み違えの可能性もありますが…
iPadでは詳しい設定をする前に「初期化」が必要ですか?
新品を購入したなら、初期化の必要は有りません。
>>B他のiOS11デバイスからデータをインポートすることができるようですが、インポートされるのはどの範囲までなんでしょうか?
私は今持っているiPhoneのあらゆる設定をまるっとiPadへコピーさせたいと思っています。各アプリの通知設定やアプリを起動させている時だけ位置情報がONになる設定とか、プライバシー&広告設定とかアクセシビリティの各項目の設定とか、、etc. できればそれら全てを完コピしたいくらいなのですが、実際はどこまでインポートできるのでしょうか?
以下口コミ参照。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028892/SortID=22780328/#22780328
書込番号:22805035
2点
設定画面で「最新のiCloudバックアップデータを使いますか?」or「今のデバイスをバックアップしてその最新データをインポートしますか?」的なメッセージが出るみたいなんですけど、、これらのやり方と、ご返信にあったiTuneで移行させるのは同じことですか?違うとしたらどう違うのでしょうか?移行出来るものが変わってくるんでしょうか?
書込番号:22805091 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「タブレットPC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/11 14:47:30 | |
| 5 | 2025/11/11 18:47:27 | |
| 5 | 2025/11/10 12:36:32 | |
| 2 | 2025/11/06 16:26:43 | |
| 4 | 2025/11/07 9:46:38 | |
| 0 | 2025/11/06 11:33:19 | |
| 1 | 2025/11/05 17:02:19 | |
| 6 | 2025/11/06 10:15:04 | |
| 5 | 2025/11/03 11:55:51 | |
| 0 | 2025/11/03 4:48:43 |






