Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら



ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad L540 20AUA0F4JP
先日これの中古品を買ったのですが、起動が遅いんですよね。起動ロゴの後に「お待ちください」が確実に出るんですが、何故でしょうか?
もうひとつは起動ロゴがたぶんVGA画質になっている(ロゴが大きく、クルクルが滲んでいる)ので、これをHD画質に出来ないでしょうか?
回答お願い致します。
書込番号:22834832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>先日これの中古品を買ったのですが、起動が遅いんですよね。起動ロゴの後に「お待ちください」が確実に出るんですが、何故でしょうか?
HDDで中古品だからじゃないですかね?
SSDに換えれば速くなるのでは?
書込番号:22834852
0点

HDDからSSDに換装しましょう。体感速度はかなり上がります。
15インチもあるのに、フルHDではなく1366x768。そういうPCですからいかんとも。
>起動ロゴ
具体的に何の起動ロゴなのか不明なのですが。起動するまで画面眺めていないで、コーヒーでも入れてはいかが?
書込番号:22834853
0点

もうひとつのメインPCではあまり表示されない「お待ちください」が気になるんですよね。たぶんそれが起動速度に関係してると思うんですよ。メインも同じHDDです、会社は違いますけど。
あと起動ロゴはWindows10ロゴと下のクルクルが表示される一番最初のロゴです。メインは滲まず潰れずきれいに表示できるんですよね。
書込番号:22834856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メインはこんなにロゴが大きく表示されないんですよ。
書込番号:22834861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yrtohoyrさん
ロゴが大きいのは、Windowsが起動するまでのグラフィックドライバがWXGA (1366x768)に対応していないのではないかと思います。
Windows起動後にWXGA (1366x768)で表示できるなら、機能的には良いのではありませんか?
書込番号:22834906
0点

それが、メインパソコンのHDDを入れたときは普通にきれいに映るんですよね
書込番号:22834911
0点

BIOSやドライバーは最新ですか?
https://pcsupport.lenovo.com/jp/ja/products/laptops-and-netbooks/thinkpad-l-series-laptops/thinkpad-l540/downloads
Lenovo VantageもしくはSystem Updateが入っていれば、実行することですべて最新にできます。
書込番号:22834994
0点

別PCのストレージに入れ替えているならグラフィックドライバが適合しなくて最低解像度で表示している。
書込番号:22834999
0点

>こんなに
あなたの文章では分かりません。
書込番号:22835223
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad L540 20AUA0F4JP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2022/12/01 12:49:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


