


カメラその他
こんにちは イルゴでーす!
いつも私のスレッド観てくれて有り難うごさいまーす。
台風 サイコー!
今日は雨の日のポートレート撮影にお話ししたいと思います。
ぜひ 最後まで読んでくれたらメッチャ嬉しいでーす。
それではスタート!
オーケー!
まず気をつけなければならないのは
フラッシュもカメラも濡らしてはダメです。
最悪 モデルさんが感電する事故も報告されてまーす。
フラッシュはナイロン袋で完全に保護したいでーす。
カメラのほうは前玉に水滴ついたらまともに写らないからバスタオルで保護したいでーす。
カメラをたくさん濡らしてしまったら、その五時間にカメラがエラーを起こしたりしたす。
濡らした直後は まともに動くんだよな、これが。
ちょーど携帯の水没と同じで、数時間後のほうがアブナイです。
カメラを濡らしてしまったら、水分を拭き取り
電池を抜いて24時間以上は乾かす。
電源を入れたりすると、乾けば直る場合でも
ショートして壊れる危険性もありまーす。
さて!後方フラッシュをモデルさんの後ろに隠して撮ると雨粒は良く写ります。
しかし?だ背景が白ぽい背景だと雨粒を写り辛いでーす。
夕方か夜なら問題無いけど、昼間なら暗い背景を選ぶが雨粒が良く写りまーす。
さて!その時だ 後方フラッシュは照射角狭く、遠く後ろの置いたほうが、雨粒はたくさん写ります。
貫く雨が多くなるからでーす!
それと!広角レンズより望遠レンズのほうが
雨粒たくさん写ります。
望遠=圧縮だから 雨粒どおしの密度感がますからでーす!
さらに!後方フラッシュ有りだと雨粒は点に写るし
フラッシュ無しだと雨粒は線に写りまーす。
大事なポイントでーす。
皆さんは雨の日はどうして撮ってますか?
俺はこんな風に撮ってる
そんなん有れば下のコメント欄に入れてくれたら
メッチャ嬉しいでーす。
最後まで私のスレッド読んでくれて有り難うごさいまーす。
また このスレッドでお会いしましょー。
バイ バイ イルゴでした。
書込番号:22860169 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カメラその他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/01 8:35:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/20 15:56:41 |
![]() ![]() |
38 | 2025/10/02 5:56:18 |
![]() ![]() |
10 | 2025/04/25 19:18:57 |
![]() ![]() |
12 | 2025/04/22 16:42:48 |
![]() ![]() |
7 | 2025/03/06 18:43:17 |
![]() ![]() |
7 | 2025/02/21 4:54:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/12 21:24:43 |
![]() ![]() |
4 | 2025/02/12 19:29:26 |
![]() ![]() |
21 | 2025/01/25 10:19:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)